2008.11.6 (Thu)

パナ不買解禁?

携帯電話のあまりのスピーカーのショボさと、ころころ変わる音源仕様に嫌気がさして、「Panasonic製品不買運動」をしていました。もう7年ぐらい?(あんまり意識しないで、ちょっとは買ってたかもしんないけど、乾電池も避けてた)
視聴者を騙すようなCM戦略とかがキライってのもあったんですけどね。
(デジタルビデオカメラのCMで桜がCGってどうよ!)

最近では、なかなかクオリティの高い商品も出すようになってきてるので、この度解禁しちゃおうかなぁ、なんて。

ていうか、コレ。
(例によって、右下あたりの「女流一眼」的なCM戦略は、やっぱり気にくわない。)

オリンパスと策定した「マイクロフォーサーズ」規格の第1弾カメラ。
フランジバックを短く設計して、マウント径を縮小。お店で見ると分かりますが、かなりちっちゃいです。

も1コ特徴があって、このカメラ、「デジタル一眼」だけど「デジタル一眼レフ」じゃないです。
一眼レフの「レフ」ってのは、レンズから入ってくる光(画像)をファインダー側に持っていくための鏡(レフレックスミラーっての?)のこと。
ちょっと前から(オリンパスはかなり前から)、デジタル一眼レフに、液晶画面を見て撮影できる「ライブビュー」という機能が搭載されはじめたんですが、LUMIX G1は「ライブビューオンリー」で、画面を見ながらしか撮影できない。
ファインダーはあるけど、覗くとそこには液晶。
光学ファインダーがないから「レフ」なし。だから「一眼レフ」じゃねぇ、ということで。
レンズが交換できるコンパクトデジカメ、とも言えるのかも。

前にキヤノン一眼レフのライブビューを使ったときはAF(オートフォーカス)が遅遅でしたが、これ、速いすね。

このカメラもデジスコ系の動向が気になります。ミラーが跳ね上がる振動がないから、ミラーブレは無し(ちょっとシャッター振動はあるみたいだけど)。
口径の小さめの単焦点レンズか、低倍率インナーズームレンズなんか出たらいいかも。コンデジとは比べものにならない高感度特性&速いフォーカスが活かせれば、チャンスが広がると思うんですよねー。

まぁ、そのまえに探鳥下手が致命的なんだけど、さ。
この記事のURL: