検索結果:2015.11.4 (2件)
2015.11.4 (Wed)

11月デジスコ〜その1

デジスコマイフィールドの某公園もずいぶんご無沙汰してしまいました。
機材自体はたまに月を撮るのに使っていたけど、バッグがホコリをまとっていたぜ。まったくもう。

天気もいいぜ。


ドバトさんがお出迎え。


ヒドリガモもだいぶ入ってます。

撮影が甘い! ちょっとメリケン(アメリカヒドリガモ)入ってますねえ。

ハクセキレイ。

ちょこちょこ歩くんで、結構追尾が難しいですね。

朝の月。





あ、ニャーンがおる!

あ、のそのそ動くな〜。

そんなとこいったら明暗差が〜。


ぐーんと、マイナス補正かけて……。

なんか、かっちょえー写真が撮れてしまった……!
片耳がカットされていて、避妊済みの街猫なんですかね。猫管理業界では共通の認識なんでしょうが、耳を切るのはちょっとなあ、と思いますぞ。



コサギ。


ユリカモメ。


どうも、このデジスコシステム(ED82+16x/24x/30x wideDS+COOLPIXP340)、本格運用をやってなかった気がするけど、周辺減光大きいですかねえ。
クリアランスなんかを調整できるようにしてあれば良かったんだけど、3Dプリンタで作ったジョイントで、あんまり自由度はないんです。
デジスコ用のカメラは、35mm相当からの3〜4倍ズーム機なんてのがいいんだと思うんですけど、普通に使うとやっぱ28mmぐらいからのズームであってほしいんで難しいですよね。
ところで、ニコンのこの辺のクラスのコンデジは28mm単焦点とかになってしまったようで、もうデジスコ向きはNikon 1しかないですかね。あたしゃ、あの28mm単焦点がダメなんだよ。食べ物をマクロで撮ると歪むし。単焦点コンデジ好きとはどうも気が合わんw

ところで、この公園には「モミジバフウ」っていう木が結構あります(あと「ラクウショウ」ってのも多い)。

よくカワラヒワが食べてるのを見てたんだけど、今日は見かけなかったな。
ちょっといい感じの写真を撮ってみたくて、あれこれチャレンジ。

シルエット的処理にしてみました。奥にぼかした紅葉もモミジバフウ。

続きますっ(・∀・)ノ(続きはこちら
この記事のURL:

11月デジスコ〜その2

デジスコの続き。「その1」はこちら

ここまでそんなに珍しい系の鳥もいないので、紅葉をぼかして人工物なんかを撮って遊んでたら「なに撮ってるの?」ってw 鳥ですwww





観察舎に付くと、カメがたくさん甲羅干し。

ミシシッピアカミミガメ。

いろんな人が入れ替わりながら、「来てないねえ」なんて言い合って。
そろそろ離れようかな、ってところで。

おおっ、カワセミ♪





なかなかのモデルサービス(・∀・)

池方面。
カルガモのいたところの水面の波紋模様が面白かったので。

クチバシ出してほしいけどなあ。

おっ♪


ハジロカイツブリ、かな?


木の間を移動しまくっていたシジュウカラ。

シジュウカラをうまく処理できれば良システム、なんて自分指針があるんだけど、空抜けは厳しいっ。


もういっちょハクセキレイ。


これもハジロカイツブリですかね。

尻、尻www



オオバンさん。


最後に、もうひとカワセミ!

この子は今年の若鳥ですかねえ。

いつものうなぎで締めっ。おつかれさまでしたーっ。

出会った鳥:ダイサギ、ドバト、ヒドリガモ、ハクセキレイ、アオサギ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、コサギ、ユリカモメ、シジュウカラ、カワウ、カワセミ、カルガモ、オナガ、ハジロカイツブリ、オオバン
会いそうで会わなかった:カワラヒワ、スズメ、キジバト、ムクドリ、コゲラ
声だけだった:ジョウビタキ(涙)

使用機材:Nikon Fieldscope ED82 + 16x/24x/30x wideDS + COOLPIX P340
BENRO GH-1 + Velbon GeoCarmagne E535
(途中の樹木っぽい写真はCOOLPIX P340単体)

動画も結構撮ったので、続くかもっ。
この記事のURL: