2016.10.11 (Tue)
ひさびさ野鳥
東京にやってきた虎友さんとEDOのお散歩。某公園での野鳥観察というあたしの趣味行動に付き合ってくださるというので、行ってみましょう、行ってみましょう(・∀・)(・∀・)ノ
あら、あなた久しぶりに来たのね。

釣り人のとなりでおこぼれに預かろうとするコサギさん。
これは、カルガモのアゴがどうなってるのかがよくわかる貴重な写真。

(というのは、久しぶりすぎて鳥に遊ばれすぎて、いい写真がなかなか撮れない言い訳?)
あんた、下手なんだから、もっと来なさいよ(カイツブリさん)

……はい。
止まってるものはまあまあ撮れる程度にリハビリを。

同行氏が大物見つけた(どっちが案内してるんだかw)

ツツドリ、ってことにしたけど、ホトトギスなんだか、カッコウ(にしては大きいかな)なんだか。
バタバタしてる鴨。

(ああ、もう、ホントにうまくいかないw)
上の方でギャーギャー言ってたオナガさん。

これもてっぺんで鳴いてたモズ子さん。

まあ、カワセミに会えると、なんとなく鳥果よし、ということになったりする。

(実際は、このフィールドだと、かなり会えるw)
終わり。
お江戸っぽい食事ってことで、公園近くのうなぎを、と思ったら、臨時休業。
神田に移動するも、さらに休業で……(すみません、ほんと)
なんとかありついた。うまうま(・∀・)

また、懲りずにお付き合いをっwww
あら、あなた久しぶりに来たのね。

釣り人のとなりでおこぼれに預かろうとするコサギさん。
これは、カルガモのアゴがどうなってるのかがよくわかる貴重な写真。

(というのは、久しぶりすぎて鳥に遊ばれすぎて、いい写真がなかなか撮れない言い訳?)
あんた、下手なんだから、もっと来なさいよ(カイツブリさん)

……はい。
止まってるものはまあまあ撮れる程度にリハビリを。

同行氏が大物見つけた(どっちが案内してるんだかw)

ツツドリ、ってことにしたけど、ホトトギスなんだか、カッコウ(にしては大きいかな)なんだか。
バタバタしてる鴨。

(ああ、もう、ホントにうまくいかないw)
上の方でギャーギャー言ってたオナガさん。

これもてっぺんで鳴いてたモズ子さん。

まあ、カワセミに会えると、なんとなく鳥果よし、ということになったりする。

(実際は、このフィールドだと、かなり会えるw)
終わり。
お江戸っぽい食事ってことで、公園近くのうなぎを、と思ったら、臨時休業。
神田に移動するも、さらに休業で……(すみません、ほんと)
なんとかありついた。うまうま(・∀・)

また、懲りずにお付き合いをっwww