検索結果:2013.11 (15件)
2013.11.3 (Sun)

MIDIセットアップ

今はもうなくなってしまったOpcode社の名ソフト「EZ Vision」じゃないと曲が作れないrynaです、こんにちは。
ピアノロールがメチャクチャ使いやすく、複数トラックいっぺんに鳴らせるスクラブツールがあったり、トラック間のノートのコピーが楽ちんだったりして、いろいろ試したけど、代わりがきかないのです(そのかわり、イベントリスト編集なんてものは……ない)。

ところが、この「EZ Vision」、Windows 9x・MeまでのOSじゃないと動かなくって(3.1時代のソフト!)、あたしがこれを動かすためにMeマシンを確保しつづけているのは、周囲では割と有名なこと。
(Macintoshハイブリット版なんで、MacOS9でも動くんだけど、そっちの方が確保が難しい)

ちなみに、MIDIインターフェースはこいつを使います。

MOTU MIDI Express XT。写真はUSBバージョンだけど、EZ Visionで使うMIDI制御ソフト「OMS」はUSBなんてハイカラなシステムには対応していないので、パラレル版を使う。壊れると困るので、3台持ってる。
音源は名器「SC-88Pro」と、それだけだと音が籠もるので「SD-80」。ピアノ専用機として、普段弾いてるデジタルピアノ「SX-P30」も外部音源として使えるようにしてる。

Windows Meのパソコンを組もうとすると、グラボのドライバがなかったり、メモリが1GBあるとダメだったり、SATAはダメとかUSB3.0はダメとか、そろそろ制限がキツくて、組みづらくなってきました。
そこで、夏ごろに、Windows XPにVMwareを入れて仮想環境を作った上にMeをインストールして、環境確保してみました。
XPもサポート切れるなんて話がでてきてるけど、実験的環境なので、この際目を塞ぐ。

そんで、いろいろ作ってみて、作曲環境としては割と快適に使えるんだけど、どうもMIDI再生タイミングにブレがあって、録音するのによくない。もたったり、はやまったりするんですね。
何テイクも録って、まずいところは他のテイクに差しかえて繋ぐ、ってやったけど、毎回こんなことするわけにもいかないので、なんとか対策したいところ。

まずは、原因追及。
1) EZ Visionがよくない
2) MIDI ExpressのMeのドライバがよくない
3) VMwareがよくない
のどれか、ってとこでしょか。

最初に試したのは、全部排除するパターン。
「EZ-Vision」の代わりのMIDIシーケンスソフトはこれを使ってみる。

フリーソフト「おたまっくす」。
イベントの順番など入れ替えずに編集してくれるんで、データとしてのMIDIファイルを作るのに向いてます。いろいろ重宝してます。
作った曲をMIDI(SMF)ファイルに書き出して、ホストのXPで、「SD-80」をUSB接続して鳴らしてみる……再生。もたらないで再生できました。実用できそうです。
難点は、USBでつながってるとSD-80が「USBモード」に固定されちゃって、抜くなりなんなりして認識外さないとEZ Visionで使用できなくなっちゃう。あくまで作曲行動はEZ Visionでやるので。

次。
MIDI Express XTのドライバをXPにいれて、おたまっくすで鳴らしてみる。LPTポートからの接続がそのまんま使えていいんじゃないかと。
……これももたらず再生できました。でも、ホストXPを起動した時点で、XTのドライバがLPTを占有しちゃうようで、ドライバ削除するまでMeでLPT認識しなくなっちゃいました。

さらに次。
ホストとゲストで切り替えないで済むと良さそうなので、Meにおたまっくす入れて試してみる…………これは、USB接続もLPT MIDI Express接続も、もたってだめでした。
やっぱ原因は「3」で、仮想Me、って段階でリアルタイム性を追求してはダメなんでしょうね。

で、解決策として、ベッドの下に「YAMAHA UX256」っていうUSBのインターフェースがあったんで、これをホストXPに認識させて、各MIDIデバイスの「IN B」につないでみようと思います。

これ。
デジピ「SX-P30」にMIDI INが一個しかないけど、これはEZ Vision起ち上げておいて、MIDI ExpressのINにつないでTHRU的に鳴らせないかな、と。

備忘録的に書いてみたけど、自分でもよくわかんなくなってきた。
とりあえず、MIDIケーブル3本買いに行ってきます。ソフト音源全盛のご時世に、何やってんだかー。
この記事のURL:
2013.11.4 (Mon)

ル・コルビュジエ

もらったチケットでいろいろと(期日ギリギリに)まわろうシリーズぅっ!
上野西洋美術館の「ル・コルビュジエと20世紀美術」に行ってきました。……今日まで。
(これ見て「行ってみたい」て思う人に申し訳ないギリギリ感。こないだのミケランジェロのときにいっしょにまわればよかったかな?)

なんの予習もナシでしたが、この人、西洋美術館の設計した人なんですね。
形を歪めた静物みたいなのが多かったのですが、習作や素描には面白いタッチが表れているのに、清書(?)となると、ちょっとのっぺりして残念になっているような絵画が多かったかも。
他に建築模型や、立体作品もあり。版画がよかったかなー。
あと、関連展示のジャン・デュビュッフェの2枚が好きでした。

常設展扱いで、奥にある常設絵画・彫刻などなど見てきました。改装後の西洋にいくのは、こないだのミケランジェロが初だったっけ?
11/17までやっているという、イタリア版画の展示がいい感じでした。
この記事のURL:
2013.11.8 (Fri)

半券コレクション

NPBも全日程を終了し、秋季キャンプ・ストーブリーグといった感じです。
立冬もすぎて、もう、年の瀬ですねえ。早いですねえ。

観戦初戦(WBC)のチケットを、一度は捨てていたんですが、母がなんとなくゴミ箱からサルベージしていたのをきっかけに、半券に一行戦評みたいなのを書いて、とってみていました。

それではリクエストにお応えして、今季観戦を振り返ってみましょう〜(・∀・)ノ

■3月9日 キューバ代表14-0台湾代表[WBC・東京ドーム・ライトスタンド]
前日、日本が負けてれば日本戦でしたが、鳥谷の「クイック何秒ですか?」で台湾が負け進出してきた試合?
7回コールドしてしまいましたが、台湾の応援熱気がすごかった。キューバのトマスのホームランが2つ左の席に飛び込んできてビックリ。
(この試合のあと、今年の観戦運命をガラっとかえる西田さんとの出会いでしたねー)

■3月15日 横浜4-14阪神[オープン戦・横浜スタジアム・レフトスタンド]
コンラッドの満塁弾に「コンちゃん、こりゃーいい!」と思った(涙)
メッセ好投に、福留・隼太のホームランで大勝。
今年追加の応援歌を歌ったりして楽しかった一戦。

■3月16日 千葉ロッテ6-4阪神[オープン戦・QVCマリン・レフトスタンド]
初めてのQVC。岩田がよくなくて3回5失点。福留・マートン・良太にタイムリー。
焼きそばがうまかったー。

■3月17日 埼玉西武3-1阪神[オープン戦・西武ドーム・ライトスタンド]
藤浪のオープン戦登板。5イニング2失点も、新人らしからぬ内容だった。
関東4連戦に、怒濤の3日連続参加(笑) 18日の神宮はWBC応援で燃え尽きて、テレビでチェック(プエルト・リコ戦、残念だったなー、ううう、ノウミサン)

■3月21日 日本ハム4-5楽天[オープン戦・東京ドーム・一塁側]
ハム党がぶ飲みさんと、大谷の二刀流デビューを観戦。いきなり157km/hとか投げるもんで「うおおおー???」って。
もうちょっとでハム追いつける! みたいな終盤の展開でしたな。

■3月29日 東京ヤクルト3-9阪神[開幕戦 ・神宮球場・三塁側内野席]
開幕勝利! 大和と西岡がヒーロー。
まだ肌寒いのに半袖・素手で臨む二塁打職人コンラッドの活躍が目立った。まさか無打点に終わるとは……。ここでもメッセ好投!

■3月31日 東京ヤクルト2-0阪神[神宮球場・内野二階席]
西田さんに誘ってもらって、藤浪デビュー戦!
ちょっと野手に脚引っ張られたりして、6回2失点で初登板は敗戦。

■4月17日 読売8-1阪神[東京ドーム・三塁側内野席]
いただいたチケットで観戦〜。序盤からソロを浴び続けたスタンが、いつのまにか炎上。
走塁でかき回されたりして、ちょっと守備もよくなかった……。

■4月18日 読売1-8阪神[東京ドーム・三塁側ファミリー]
上京してた西田さんのチケ救済連戦(笑)
榎田好投にマートン爆発で、前日の借りを返すっ! 代田さんはじめましてー。

■4月26日 横浜5-10阪神[横浜スタジアム・三塁側内野席]
西田さん・代田さんとっ。
良太2ラン、鳥谷2ラン、大和タイムリー、西岡の走者一掃弾など。
序盤のリードを中盤追いすがれるも、メッセ力投(130球ぐらい? メッセ率高いな……)

■5月6日 読売2-5阪神[東京ドーム・三塁側二階席]
能見好投&プロ入り発HR! 二刀流は能見のもんや〜、ってなった一戦。

■5月7日 読売0-5阪神[東京ドーム・三塁側ファミリー]
藤井HRに新井も2発、スタンは完封と、最高のゲームで連勝〜。

■5月8日 読売2-3阪神[東京ドーム・三塁側二階席]
これをベスト観戦に推したい!
榎田粘投、隼太がバースデーアーチ放つも、土壇場で追いつかれ(隼太、最後球際及ばなかった。捕ってたら大ヒーローだったね)、延長戦に。
延長12回、鳴り物応援がやんで、声のみで鳴り響く桧山の応援歌、高くバウンドした打球はライトに転がり、一塁走者田上が長駆ホームイン!
東京ドーム3連勝で「Vやねん!」ってなった瞬間(それがいけなかった、だと??!)

■5月20日 埼玉西武5-1阪神[交流戦・西武ドーム・ライトスタンド]
西岡好捕からの新井捕球できず(よく見た光景)というプレーからスタン乱調で終わらない4回ウラ。
この試合で西岡は脚を痛め、あたしは人工芝に座り続けて尻を痛めた……。
雄星の内容がよかったねえ。

■5月22日 千葉ロッテ6-6阪神[交流戦・QVCマリン・レフトスタンド]
柴田のプロ入り初アーチ・マートンのキレイなアーチでリードしてたものの、9回久保救援失敗で、まさかの井口同点アーチ。その後のピンチはなんとかしのいで、ロングリリーフモード発動。
5時間12分、しょーもない熱闘の末引き分け。一応ギリギリ帰れたけど、この日以来観戦バッグに使い捨てコンタクト入れるようになったの。

■6月1日 埼玉西武3-2東京ヤクルト[交流戦・西武ドーム・三塁側内野席]
西武を友情応援。
9回の土壇場にバレンティンのアーチで同点に。しかし、復帰したてのバーネット炎上で栗山サヨナラ打。
このころは「ブランコすごいけど、バレもなかなかだねえ」ぐらいだったかな?

■6月6日 読売4-2日本ハム[交流戦・東京ドーム・三塁側ファミリー]
ハム友情応援。アブレイユの2発とロペスの1発でハムリードしてたけど、阿部の3ランで逆転。打点が全部ホームラン……。

■7月6日 読売3-4横浜[東京ドーム・レフトスタンド]
巨人を友情応援、のような、魂が横浜を応援する、みたいな。
終盤に荒波の逆転打。誘ってもらったのに、若干喜んじゃってすみません(笑)

■7月13日 東京ヤクルト8-1広島[神宮球場・レフトスタンド]
カープを友情応援! ……も、バレンティンの満塁弾に砕かれる。
ビールをたくさん飲んだー。カープの応援は、楽しい!

■7月24日 東京ヤクルト0-12阪神[神宮球場・レフトスタンド]
久々の阪神戦♪
良太が2ラン・グラスラと大爆発! 雨の中の大勝っ!

■8月14日 阪神1-7広島[京セラドーム・ライトスタンド上段]
大阪遠征して、本部(笑)のメンバーと!
岩田初回炎上。マートンは退場。
はるばる遠征したのにこういうのはなー、と。
でも、絶対勝つわけじゃないから、勝ったとき嬉しいんだなー。

■8月15日 熊本工0-4作新学院 仙台育英1-4常総学院[高校野球・甲子園球場・ライトスタンド]
これは入場無料の外野に入ったので、半券ないけれど。
試合もスタンドも、暑い熱いアツい! かちわりで体冷やしながら、なんとか観戦、という感じ。終戦の日だったんで、途中で黙禱がありました。

■8月15日 阪神3-1広島[京セラドーム・三塁側内野自由席上段]
迷ったものの、結局前日のリベンジで京セラ入りしてしまったー。
福留とマートンのHRでリードして、スタンリッジの8回1失点好投で勝利! ……野球見まくりの旅行。

■8月28日 読売5-3阪神[東京ドーム・三塁側内野席]
大事な天王山の真ん中……結果、ここで3連敗したことで失速。3位も危うくなるような9月に突入しちゃったんだけど……。
2度の満塁で無得点。今年を象徴する試合になっちゃってたかな……。

■9月5日 横浜1-0阪神[横浜スタジアム・レフトスタンド]
ダレビッシュことソエジマ隊員のすぐ後ろで観戦・カワスポデビュー(笑)
メッセが清水とのバッテリーで超好投も、代わった安藤・藤井で先頭ブランコヒットから守備グダグダ。最後は荒波にサヨナラ打たれる。このころから藤井が何故か勝ちに見放されてしまった。

■9月15日 東京ヤクルト9-0阪神[神宮球場・レフトスタンド]
バレンティン56号新記録達成!(と、ついでに57号)
だいぶ前にとっていたチケットなので、この日がXデーになるとは!
もう、気持ちのいい負けでしたね。なんとなく阪神側も祝賀ムードでした。

■9月17日 千葉ロッテ4-10オリックス[QVCマリン・三塁側内野席]
いただきチケット(オリックスビジターチケット)で平野・バルディリス・ブラゼルを見に……ブラゼルは出なかったけど。
平野とバルディリスは大活躍だったね。金子千尋好投、唐川はちょっとよくなかった。
花火がキレイだったなー。5月、外野席からは見られなかったんですよ。

■10月3日 横浜2-7阪神[横浜スタジアム・レフトスタンド]
順延試合の追加スケジュール。5日間で5チームと戦う「お礼周りシリーズ」の横浜。
マートンがバースデー弾で、やっと2位決定! 球場シウマイ食べ納め? もぐもぐ。

■10月4日 東京ヤクルト2-3阪神[神宮球場・レフトスタンド]
宮本の引退試合。外野席が売り切れるの早かったけど、宮本効果だったらしく、レフトはいつもどおり(神宮の外野自由券はライトレフト共通)。
最終戦もメッセンジャー。NPB最高記録となっているバレ60号が見られたのがウレシイかも。エラーっぽい感じの得点が多かったけど、何となく勝利。
雨の中、宮本セレモニー、良かったなあ。阪神ファンてのは、単に盛り上がりたがりなだけかもしれないけど、こういうのにどんどん乗っかっていくのがいいよねー。


以上でしたーっ。
えーと、阪神戦の戦績は……
 オープン戦 1勝2敗
 公式戦 10勝7敗1引き分け
でしたー。去年は5勝10敗だったから、躍進で、まあ良かった、良かった(一応、5位→2位だからね)
この記事のURL:

酒器・トスカーナ

サントリー美術館の「Drinking Glass 酒器のある情景」、損保ジャパン東郷青児美術館の「トスカーナと近代絵画」に行ってきました。
いただいたチケットでギリギリいろいろシリーズ!(タイトルにブレが……)

南北線でゴー! ……どうでもいいけど、うちから東京ミッドタウン・六本木ヒルズって行きづらい。「六本木一丁目」から歩いたら結構あった。

サントリー美術館っ。

紀元ひと桁世紀からの出土品みたいなものから、中世ヨーロピアンもの、現代日本ガラス芸術などなど。
飲み干すまで置けない杯を「可杯(べくはい)」というのと、ゴールドサンドイッチという手法を学んだ展示でした。古いリキュールセットと現代のグラスの中に「これで飲んだら美味しいだろうなー」ってのが多数あり。
グラスの落とす影が美しかったりして、超見応えのある展示でした。

そのまま大江戸線で新宿へ。

18世紀初頭〜19世紀の中盤以降の幅広い時代でのイタリア絵画がもりもり。
アントニオ・ファンタネージという人の絵がよかった。
収蔵品展示も見てきました。ゴッホ「ひまわり」が目を引くんだけど、グランマ・モーゼスの作品群が童話挿絵的で良かった。東郷青児のはあんまりアレなんですけど、最後の油彩のやつはよかったかなー。

どちらも11月10日まで。いただきチケット、あと一枚〜。
この記事のURL:
2013.11.9 (Sat)

PowerShot G16

久しぶりに、普段使いのデジカメを買い換えました。
選んだのはCanonのPowerShot G16。でかいっ。ボディも出費も(笑)

普段から硬派な理由でカメラを選んでるつもりですが、今回の買い換えの理由で一番強いのが「えー、Wi-Fiついてると便利っていうか〜?」てな感じ(笑) 野球用のがスマホに転送できて便利なんで、普段用のもそうしたくなっちゃって。
でも、画質なんかについては硬派に吟味しましたぜっ。

同じPowerShotのS120と、えらい迷いました。
多分、同スペックの1/1.7型裏面照射CMOS搭載の両機で、S120ならデジスコに使用できる可能性もあって、予備バッテリーもデジスコで使っていたS90のものが使えるなどなど、お得な要素が多かったんですけど、いい背景ボケが作れそうでマクロ性能もいい、大口径の明るいレンズに惹かれてG16にしちゃいました。
レンズの広角端が、S120は24mm(35mm判換算)に対して28mmと、G16の方がちょっと狭くはなっています。これは、28mmあれば24mmは要らない、というポリシーだったんだけど、実際には24mmのRICOH GX200から持ち替えてみると「あら狭い?」って思うかも。

昨日、損保ジャパン美術館に行ったときに、新宿西口周辺で試し撮りしてみたので、レビューいきますっ。昔は、新しいカメラ買うと、なぜかこのあたりで試し撮りしてたの。なんででしょね。
クリックで元画像(ノーリサイズですが、サーバーでのコンバートはかかってます)表示します。重いのでご注意










レタッチしたい気持ちをグっとこらえて、ノートリ・ノーレタで。
PモードでISOもWBもオート、あんまり考えずにパシャパシャやりましたが、なかなかいい感じですっ。
マクロ性能も、背景ぼかしも申し分なしです(あ、でも、S120もこれも、撮影後に処理でぼかすような機能が付いてるのか……でも、やっぱレンズワークでやる方が)。
屋外で使うにはだいぶ良さそうですが、薄暗いところで料理など撮るのも試してみたいですね。昨日そういうシーンがあったけど、一眼だったので。

このクラスとなると、ストラップが両吊りだけど、バッグに入れるのに邪魔になるんで、付けようかどうか迷い中です。
あと、縦位置の写真の「縦だよ」という情報がいままでと違うのか、ブログの更新システムとうまく合わなかったので……直そう。
この記事のURL:
2013.11.12 (Tue)

からあげっ

お昼に「中津からあげ・吉吾」さんの、からあげ弁当を買ってみましたー。
ご近所、駒込駅東口の「さつき通り」にあって、Facebookでオススメしてる人がいたりして、気になっていたお店。

からあげ3種入って550円。

ニンニクあり・なし・塩の3種とも入れてもらいました。

ざくざくジューシー濃いめの味で、ビールも合いそうだけど、ご飯相性が最高〜(・∀・)ノ

食べながらFacebookページに「いいね!」してしまった♪
手羽や砂肝、やげん軟骨なんかもあるんですね。いろいろ食べたい!
今後、ちょいちょい食べたくなって買いに行きそう……。ごちそうさまでしたっ。
この記事のURL:
2013.11.13 (Wed)

ORION

PowerShot G16の、星空撮影モードってやつを試してみました。
2種やってみましたが、画角が固定になるようで(?)、どちらもトリミングしました。

これは、連写した数枚を合成することで、ノイズ軽減などしているのかな?

うわー、ベテルギウス(左上)が爆発しちゃいそうな色だー。

こちらは軌跡。これも数枚を合成? とりあえず20分でやってみました。

こーゆーのは、北側の方が面白いんだろうけど、ベランダが南向きなのです。
(マンション屋上や公園なんかだと放置するわけにいかないし、付き添うには……寒い)
なんかシルエット作って、90分ぐらいやったら面白そうですね。北側で。
この記事のURL:

ホルダー

うおー、プロチのカードホルダー当たったぁ(;∀;)ノ

これは、整理がはかどるぜっ。

……このイラストが良かったかな(笑)

カルビーさん、ありがと。
この記事のURL:
2013.11.15 (Fri)

星めぐりの歌

このあいだ、星の撮影などしてみましたが、星座の観察をしてると、つい思い浮かべちゃう曲があります。

 ・ ・ ・ ・ ・

『星めぐりの歌』
作詞・作曲:宮沢賢治

あかいめだまのさそり
ひろげた鷲のつばさ
あをいめだまの小いぬ
ひかりのへびのとぐろ
オリオンは高くうたひ
つゆとしもとをおとす

アンドロメダのくもは
さかなのくちのかたち
大ぐまのあしをきたに
五つのばしたところ
小熊のひたいのうへは
そらのめぐりのめあて

 ・ ・ ・ ・ ・

「双子の星」「銀河鉄道の夜」に登場するというこの歌。「あまちゃん」でも歌なしのBGMとして流れたとか。
初音ミクさんをお迎えして、ちょっとアレンジしてみました。

♪星めぐりの歌 | Gallery ryna

元々、本人の直筆楽譜がなく知人の採譜とのことですが、譜割はちょっとネットで見た楽譜とは変えてみています。「ひかりのーへびの……」「さかなのーくちの……」だと、長音記号部に音の移動があって、「おへびの」「おくちの」に聞こえてしまうのが気になるんです。シンプルな曲だけに「詞」に誤解を生まないような譜割がいいかな、と。

秋の虫声などサンプリングして使ってみようかと思ったんですが、思いついた途端、寒くなって虫居なくなった(ううう)ので、敢えて拍子とはずしたMEを作ってみました。
ネットで資料を探していたら、ピアノ伴奏で合わせてる面白いのもあって、そういうのもやってみたいですね。
この記事のURL:
2013.11.20 (Wed)

星空軌跡2

PowerShot G16の星空軌跡、もう一回やってみました。
「こんな満月に近い日にやんなよ」とも思いますが、晴天貴重なので。

ベランダで植木借りてきて、60min露光。ギリギリ月を避けたけど、ちょっと月光フレアが入っちゃったのでトリミング。レベル補正・カラーバランスなど。
どっかいい影が作れるところで90minやってみたいなー(ベランダと違って、付き添うの大変だけど)
この記事のURL:
2013.11.23 (Sat)

Wedding!

11月23日、結婚パーティにお呼ばれして、西へっ(・∀・)ノ
本日はお日柄もよく、車窓からの富士山も超美麗……おおうっ、なんか被った!


心斎橋のライブスペースにて。新郎も、弾くわ歌うわ!

音楽と笑いと、ちょっとしんみり。ステキパーティでした。

新婦・来賓のために、心を尽くす新郎の背中。カッコイイぜっ。

楽屋ネタ写真流出さーせんっ。

本当におめでとうございました。

そして、お疲れ様でしたっ。
手作りのあったかいライブパーティ、楽しませていただきましたよー。
この記事のURL:
2013.11.26 (Tue)

蕨・今井

蕨の「今井」さんで、うなぎをいただきました。

いつも野鳥撮影のときに寄るところと比べてしまいますが、上品ながらも力強くて、美味しゅうございました、もぐもぐ。
この記事のURL:
2013.11.28 (Thu)

写真向き・拡大

ちょっと、ブログ更新システムに縦に撮った写真が横になっちゃう不具合がありまして。
↓こうアップしたかったのが……

↓こうなっちゃってたのです。

しかも、このブログの画像、スマホ用の画像を自動的に生成してるんですけど、スマホでアップしたときに「おっ、スマホからのアクセスっすねーっ」って生成されたものが消されなくて、端末で縦に修正してアップしても更新されない不具合もあったのでした(それで、こないだ、大阪駅でのアップをあきらめた)。

その修正ついでに、ブログ画像を大きいサイズのリンク付きにできるようにしてみました。
いっこ前のうなぎのやつ、クリックで「ばびょ〜ん」ってデカイの表示しますぞっ。
でかいサイズを保持しておくことによって、あとで、ブログ用写真からphotoコーナー(サボりっぱなし)を更新するのにいいかな、って思いまして。

ついでに、動画のアップなんかも、ワンタッチでできるようにしてみました。
(今までもできたけど、ファイブタッチ・シックスタッチぐらい必要だった)
出先からのアップも便利になったので、積極的にやってみたいぜっ。

ブログって、実は自分で作ったものしか使ったことないんですけど、普通ってどんなんなんでしょうねー。

それから、それから、サイトにメールフォームも設置してみました(PC・タブレット端末のみ)。ただでさえスパムコメントが来ているのに、どうなんだろう? とも思いましたが、なんかの時に利用されることがあったらいいかな〜?
この記事のURL:
2013.11.30 (Sat)

紅葉・六義園

ちょいと用事の前に六義園で流してきましたー。
少し葉が傷んできていて、マクロには厳しかったけど、キレイでしたー。








1枚目のみPowerShot G16、他はEOS Kiss X4(SIGMA 50mm Macro・18-125mm)

マクロは、もうちょっと葉がフレッシュなときに、色が変わりつつあるグラデーションを狙えたらよかったかな。背景を大きくボカすのもやりたいので、再チャレンジしたいかも(デジスコで?)。
で、久しぶりにSIGMAの50mmマクロ使ったら、AFがモーター空回り。マクロだからMF限定でもいいかもしれないけど……どうしよう。修理いくらかかるかな?
この記事のURL:

てっぱく

ここに行ってきました、鉄道博物館♪


はじめて乗った、ニューシャトル。


万世橋にあったとき(交通博物館)に比べて、実際に使われていた車両の展示がバンバン増えてるのが楽しいですね。


ジオラマの楽しさも健在っ。

(でも、ちょっと、席にすわってのプログラム展示より、近くでずっと見ていたいかも)

屋上から新幹線撮影できる。


お土産にこれを買っちゃいました。なつかしいっ。

子ども時分に持ってたんだけど、自力の「お出かけ力」がないと集まらないからねえ。
そんなわけで、今日からスタンプ魔になりますっ(・∀・)ノ
この記事のURL: