2011.10.21 (Fri)

Nikon J1デジスコ

昨日、ヨドバシで「Nikon 1 J1」の標準レンズキットを衝動買いしまして。
「デジスコドットコム」さんが「デジスコ接続用のブラケットを開発します」なんて書いていたのも購入動機だったのですが「11月中旬ごろにリリース」ともありまして、待ちきれないので、神田小川町のホビーズワールドさん(退職した会社から徒歩1分)へ相談にいっちゃいました〜。
↑Nikon 1 J1

ビクセンの「デジタルカメラクイックブラケット」というのが、とりあえず使えそうだったので買ってきました。8,000円ぐらい。
ほいでもって繋いでみる。
普段使っているFieldscope ED82 + 接眼レンズ16X/24X/30X Wide DSで試してみます。

キットの10mm-30mmレンズは、10mmの広角端で一番鏡筒が伸びている様子で、30mmの望遠端でもほぼ同じぐらい(1mmぐらい広角端より短いかな?)、16mmぐらいで一番短くなるようです。

まずは素直に、一番伸びる10mm時の伸び方で接眼レンズに接するようにしてみる。

↓広角端10mm
四隅にケラレあり。
(こないだ買ってきたキー太君をモデルにしてますが、最短撮影距離が家の中で取りづらいので、鏡越しに撮影し、解像度は落ちています。画角とケラレ具合のみを参考にする画像、ということで)

↓中域14mm近辺
光軸もちょっとズレているのですが、左下、減光があります。
キッチリ合わせれば、「14mmまでが減光」というところかな。

↓望遠端30mm
14mmからここまではケラレ無しでいけます。

次に、四隅がケラレなくなる画角(12.5mm弱ぐらい?)で接眼レンズに接するようにセッティング。

↓12.5mmぐらい。
ケラレなし、減光も気になるものはありません。多分。

↓望遠端は25mmぐらいまで伸ばせます。
ここまでケラレ・減光なし。

どちらにしても2倍ズームぐらいの範囲はケラレなしで使えるようです。
カメラの電源を入れるとレンズが伸びてくるタイプではないから、干渉する域があっても「レンズエラー」とか言われることもなく、問題ないですね。
あとは、明るいフィールドでカメラの方で絞りが動いた時にどうなるか、とか、実際に使ってみるとわかることもあるでしょうが、とりあえず使ってみたいと思います。

問題は、レリーズケーブル。
ビクセンのステーを使うと電池ボックスを塞いじゃうんで、交換が容易じゃないんですね。
ドットコムさんのブラケット、どんな感じで設計されるでしょうか。
この、「12.5mm〜25mm域」で設定できるような仕組みだといいなぁ〜。

週末は雨ですかね。来週試運転できるかなっ(・∀・)♪
この記事のURL: