2019.7.8 (Mon)
朝顔市
どうも。5月ぐらいから、俳号「隆那」としてTwitterで俳句に親しんでいるあたしです。毎日5時に発表される季語を兼題に、一年詠んでみよう、ということでやってみています。
7月6日の季語が「朝顔市」。入谷鬼子母神の朝顔市とのことで、近いから行ってみよう!
と、思い立ったもののそこは昼夜逆転俳人の隆那さん。行けたのが最終日8日の夕方。
鶯谷駅から歩いていきます。
たくさんの朝顔壮観ですね。
……でもね。相手は朝顔。夕方に来ても花があまりついておらず。
しかも、種を作ることは朝顔に負担になるようで、咲き終わった花は摘んでしまうよう。果たしてどんな花が咲く鉢なのか、ぜんぜんわからん(;∀;)
境内にお参り。
境内にも朝顔を売るところが。
結局「4種ぐらい植えられていますよ」という鉢を、ひと鉢買ってみました。
後日:こんなのが咲きました。
紫・えんじ・その中間ぐらい・水色の四色が、咲いたり咲かなかったりの日々です。
そして、7月9日の季語は「四万六千日」。
浅草寺の縁日で、これは「ほおずき市(傍題季語)」なのでしたwww
7月6日の季語が「朝顔市」。入谷鬼子母神の朝顔市とのことで、近いから行ってみよう!
と、思い立ったもののそこは昼夜逆転俳人の隆那さん。行けたのが最終日8日の夕方。
鶯谷駅から歩いていきます。
たくさんの朝顔壮観ですね。
……でもね。相手は朝顔。夕方に来ても花があまりついておらず。
しかも、種を作ることは朝顔に負担になるようで、咲き終わった花は摘んでしまうよう。果たしてどんな花が咲く鉢なのか、ぜんぜんわからん(;∀;)
境内にお参り。
境内にも朝顔を売るところが。
結局「4種ぐらい植えられていますよ」という鉢を、ひと鉢買ってみました。
後日:こんなのが咲きました。
紫・えんじ・その中間ぐらい・水色の四色が、咲いたり咲かなかったりの日々です。
そして、7月9日の季語は「四万六千日」。
浅草寺の縁日で、これは「ほおずき市(傍題季語)」なのでしたwww