RICOHのデジカメ「Caplio GX100」が気になってやばいです!
24mmからの広角、ズーム全域で近づけるマクロ性能、広角側F2.5〜望遠側F4.4の明るい大口径レンズ、1/1.75型1,000万画素CCD、CCDシフト手ぶれ補正、付属のチルトするEVF……などが売りのカメラ。
普段使いには……ちょっとデカい(220g)。あと、レンズが変にキャップ式なのがなんだなぁ。
お昼休み、スピードライトトランスミッターに使う「2CR5」のリチウム電池を探しに、秋葉原へ。
デジカメWatchの記事で気になっていた「Caplio GX100」を触ってみようと、Sofmapに行ってみました。
触っていたら、結構早いタイミングで店員さんにオススメされました。負けじと、マクロ性能なんかを中心にオススメしかえしちゃいましたが(笑)
電池はなかったね。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・お昼は、前から気になっていた、淡路町の「神田志乃多寿司」さんでいただきました。
ぱっと見た感じ、押し寿司持ち帰り系の店なんだけど、B1でいただくことができます。
職場が今の場所に移ってから随分たつけど、ここの穴子の味を知らなかったのは失敗だったー。うまいー。
↑店名が読めませんよ、だんな。
夕刻、ちょっと体調が芳しくなかったので、早くに職場を出て電池を買いにヨドバシへ。
暮れる万世橋……。
そうそう、上の2点の写真はアスペクト比3:2にしてるんだけど、撮影したOptio A20は4:3固定なんで、後からトリミング処理をしてます。
GX100は、あらかじめ4:3、3:2、1:1など選べるのが良さそう。
最近は3:2が好きなので、そちらに固定して使おう〜(既に手にしたつもりか?)。1:1も楽しそう〜。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ヨドバシでも改めてGX100をいじって来ました。「RICOHコーナー」の広さに比べて展示されてる種類が少なく、GX100は数台展示されてました。
ここでも速攻で店員さんのオススメ。まぁ、79,800円とかだしねぇ。
また2人でマクロ機能を自慢し合っちゃいました。
自前SDで撮らせて〜、とお願いしたら快諾していただいたので、実写速報〜。
そういうところ好きよ、ヨドバシ〜♪(お礼に宣伝。「♪安くてなんでも揃ってる〜♪」)
そもそも、RICOHさんの画像処理は割とノイズを残す傾向にあるんで、ノイズレスを好む自分としては今まで縁がなかったんです。
デジカメWatchの実写で、今までよりノイズが少ないな、とは思ってたんだけど、「SILKYPIXでRAWを現像したら、どうかしらん?」というのが知りたかったのよねー。
んではISO200あたりから!
赤枠のところを拡大(等倍)
JPEG。撮ったまま中心部320×240をPhotoshopで切り抜き・画質=10で保存。
RAW→SILKYPIXで現像。現像パラメータは割とノイズを潰す設定。Photoshopでの処理は一緒。
滑らかだけど、解像度を犠牲にしすぎかな?
続いてISO800!
これも同様に。
JPEG。
RAW。結構違うね!
1枚15MBはデカすぎ&記録時間が長過ぎる感じだったけど、これ、いいなぁ〜。
EVF・アダプタリング・MCプロテクターを常備して、43mm用のレンズキャップを付けて、レンズ一体型一眼みたいに使うのもいいわ。
(これで、インナーズーム・インナーフォーカスを実現! マクロも強くて、EVFは上から覗ける。ん? 一人ないし数名、勧めたい人が……)
なにせ、俺的コンパクトの秘密兵器「ワイコン・ルーペ」が全然いらないのがいい。単体で頑張れるポテンシャルが素晴らしい!
う〜。欲しい、欲しい、欲しいぞぉぉ!! 高いぞぉぉ!!(笑)
このデジカメ「Caplio GX100」を「2007年初夏・Gallery ryna公認『人に買わせたいデジカメ』」に認定します。
買って。そして、貸して〜。
(この流れは、経験上買っちゃう流れだ……。秋……ぐらいまでは待つ!! ハァハァ。)