検索結果:2015.3 (13件)
2015.3.3 (Tue)

春ですねえ

ひな祭りはちらしが定番?……男兄弟な家庭ですけどっ。

(食材を免れた)菜の花も咲きました。春ですねえ。
この記事のURL:
2015.3.5 (Thu)

春同期

そろそろ春といっていいような陽気なので、iPodの同期ライブラリ変更!
この記事のURL:

管理者入門?

先週、UPSがエラー吐いてブスブス(実際はピーピー)いってから、ファイルサーバーも調子悪く、メンテナンスを余儀なくされてました。

「fit-PC2」にFedoraを入れてsmbサーバーとして使ってましたが、どうもリスト取得で止まって、クライアントのMacがFinderから落ちる、という……ああああ。

↑これ、fit-PC2。手のひらサイズPC。

共有スペース用のHDDとバックアップ用のHDD(どちらも2.5inch 1TB)をつないで運用してたんだけど、どうもバックアップ用のHDDがふっと電源落ちしてカーネルエラーになってる様子。うちにあった別のHDDケースに替えても改善せず、DCアダプタのコネクタをぐるぐるまわすと電源が落ちてたんで、もう本体の電源関係が限界なのかも。

ということで、fit-PC2は気に入ってるんだけど、ずっと前に音楽を聴くために買っていた「EeePC701SD」というノートに役割交代してみようかなー、って、Fedora21Serverを落としてきて入れてみました。でも、これも、しばらくするとバックアップのHDD落ちちゃう。結局HDDケースをもう一個買ってきて交換したらうまくいきました。不調だった電源供給の影響を受けてケースの電源も壊れたとか、そんなんだったりするのかな???

旧サーバーから/etc/samba/smb.conf移植してきて……うーむ、うまくいかない。
あれこれいじって、SELINUXとファイアウォールをオフったら成功(その後、オンでいける設定に変更っ)。バックアップのためのrsyncを走らせるcrontabなど設定して、完了〜!

こんな感じで収納しまして、めでたし、めでたし。

一日後…………おっと「めでたし、めでたし。」じゃなかった。前任fit-PC2は、ローカルのNTPサーバーも担ってたんだった。
ということで、NTPもセットアップしたけど。うーん、外部と同期がとれない。
これはsmbのセットアップよりも悩んで、DHCPから動的にアドレス取得するとうまくいくんだけど、smb.confだか/etc/hostsに記載してる静的アドレスと両方でアクセス可能になっちゃってて気持ち悪い。でも、静的に設定するとうまくいかない、っていう。
結論は「DHCP不使用に設定してるのに、ゲートウェイアドレスとDNSサーバアドレスを設定してなかった」てなことでした(/etc/resolv.confには書いていたので、DNSは原因じゃなかったかも)。
で、これって知識があればもうちょっと早く解決できたはずだよなあ、と痛感したので、ちょっと勉強しようと思って、ググってみたら面白いサイトにたどりつきました。

3 Minutes Networking

ネットワークの基本を、博士と助手というハウツー教育コンテンツにありがちな構成で……んっんー。初心者にわかりやすく解説してくれてます。ゲートウェイについて調べてたどりつきましたが、一瞬ですげー良く理解できました。

一気に数時間読んでみて、書籍でもあればいいのに、と思ったらあったんですね(っていうかTOPページに書いてあるじゃないか)。速攻で買いに行ってしまった。

ついでにDNSのも買ってきた。(他に、http&メール、ルーティングの本なんかがありました)

なんとなく画面で読む方が味があるような気もしないでもないですが(元も子もない感想w)。「ネットワークの定義」「ケーブルの素材・設計」なんていう基本の説明から始まっていて「初心者向け」のいい入口だと思います。これは、IT業界が花形トレンド業界だと思って飛び込んで「いやー、僕はこういうの全然わからないんで、あはは」とかいってる努力を忘れたケツの穴の開いてるやつらのそのケツにぐりぐりとねじ込んでやりたい……じゃなくて、えーと、ネットワーク部門以外の人も読んだらステップアップできるんじゃないか、という良本ですね(汗) 馴染みのない言葉ばかりだったとしても、ちょっと知識が進んだときに改めて読み返してみたら、また面白味が増すんじゃないかな、と。

ルーターやらサーバーやらパパパっとセットアップできる管理者(のようなもの)になれたらいいですねー。なにより読んでいて楽しいんで、しばらくパラパラ読んでみようと思います。
この記事のURL:
2015.3.8 (Sun)

ラムカレー再び

ラムカレーうまくできすぎたからビール飲んじゃお(・∀・)
この記事のURL:
2015.3.10 (Tue)

ジョビコカワセミ

どうも花粉も厳しいけれど、たまには鳥探しにいってみましょう、と近所を散策。
梅+メジロなんか撮れたらいいですけどねえ。

動きのないコサギさんで撮影リハビリしつつ開始します。

この近辺で、カワセミ発見! ……も、三脚がちゃがちゃやってる間に飛ばれてしまった。

トイレが我慢できなかったんで、その場を離れて……おお、ジョビコ(ジョウビタキ♀)さんだー!

↑これはトリミング強。

↑こっちはノートリ。でも、ちょっと人工物だねえ。

カワセミのいたあたりに戻ってみたら……おお、いるいる!

近くの枝にサービスしにきてくれました。

女の子。

動画なんぞも。

(MP4・344KB)

コハクチョウ???! と思ったら、さっきのコサギっていう、ね(笑)

梅+メジロはダメでしたが、中々の鳥果。目と機材を操る反射神経がついていかない……モンハンぼっかじゃなくてバーハンもやんないと。
(いや、狩るわけではないんだけど)

出会った鳥:
スズメ、ヒヨドリ、コサギ、カワウ、カワセミ、シジュウカラ、コゲラ、ジョウビタキ♀、ハシブトガラス、ドバト、キジバト、ハクセキレイ

使用機材:
Nikon Fieldscope ED82 + 16x/24x/30x Wide DS + COOLPIX P340
BENRO GH1 +Velbon Geo E535
この記事のURL:

お燗でごー

こんなに花粉症きついのに、気温は三寒四温。今日、甲子園雪降ってたし(!)
そんな中、こんなのを買いました。「黒結晶 保温器付き酒器」!!

黒結晶 保温器付き酒器(小) 【盃 1個付】

湯せんで温めるお燗マシーン(?)
レンジ用のガラス徳利にしようと思ったけど、出来上がりどっちがいいですかね。
お燗の方が体にやさしい気がする。あったかいんだからぁ〜♪
この記事のURL:
2015.3.11 (Wed)

侍・欧州

「ひかりTV・4Kなんとかベースボール」侍ジャパンvs欧州選抜いってきました!

東京ドーム!!

なんか「売れてない」という前評判でしたが、実は「お高い」ということはなく普段通りのドーム野球価格でした。

ほんで、普段はシーズンチケットとなっている「バルコニーシート」へ突入!

……なんか、入ったところからいつものドームと雰囲気が違うっ!!!(高級)

こんな映画館のシートみたいな!

最前列!(売れてなかったから)

向こう側のおんなじところ。階と階の間。ガラス扉のあるところは、またそれはそれで、きっと高いw

侍は負けちゃったけど、中々いい席で久しぶりの球場観戦、楽しみました。

デカスターがホームランなどでMVP。すげかった!
この記事のURL:
2015.3.13 (Fri)

やっと黒龍

MH4G、今日はイベントクエスト「運命の黒龍」が配信されましたねえ。
一応ソロ厨としては、ひとりでいってみる、と。

失敗・失敗・撃退・失敗……ほんで、やっと、やっと。

ちょっと強化しすぎじゃないすか(汗)

今日はイャンクック金冠もゲット。

金冠もここのところ捗らないなあ。
この記事のURL:
2015.3.14 (Sat)

QVCオープン戦

やっと虎が関東にきたー! てなわけでQVCマリンフィールドへ!

今日は霧の心配なさそう!

ここは「QVCグルメフィールド」って言いたいB級グルメの充実っぷり!


いつも食べる、ちば魂の「マリーンズビクトリーラーメン・こってり」を。


こってりじゃない方は、「かけそばかっ?!」って印象だったけど、背脂入るとちゃんとラーメンっぽさが出てくるんですね。うまい、うまい。

あと、焼き鳥を食べた。


どうもあんまり選手写真を撮らないんだけど。網ごしのマートン・柴田。


T4-4M。

両軍に、失点につながるエラーが多かったかな?
この記事のURL:
2015.3.15 (Sun)

ハマスタオープン戦

昨日のQVCに続いてハマスタにも行っちゃいます!
開業2日目の「上野東京ライン」で! グリーン席らっくちん♪


シウマイ♪

関東開催を心待ちにしていたファンが多く、外野は自由席でしたが超大入り! なんとかバックスクリーン近くに席確保っ。
でも、バックスクリーンに近いと……

見えない。

オーダー見えないと不便なんで、バックネット側にも情報欲しいんだけどねえ。

先発藤浪は3.10に侍として東京ドームで投げたから、中4日。

ちょいちょい打たれてたけど、まあまあ順調というか、そんな感じ?

遼馬。

1失点、追いつかれるピンチはなんとか抑えた。

とらほー\(^o^)/



そんで中華。

帰りも「上野東京ライン」で。「湘南新宿ライン」でもあんまり変わらないんだけど、家により近いところまで運んでくれる電車の本数が増えると便利。副都心線→東横線のもあるし、横浜は少し近く感じるようになったかな〜。
この記事のURL:
2015.3.21 (Sat)

今日は順調

むひょお! ついに金冠ついた、ドスゲネポス(・∀・)ノ

MH4G、そろそろ全モンスターの最大金冠を狙っていこうかと。

これも!

めちゃくちゃ強かった(;А;)

ああ、これはまた銀冠。

まだ銀がおったんか……。

残り:ダイミョウザザミ、ゲネル・セルタス亜種、リオレウス亜種、ティガレックス亜種、イャンクック亜種・ゲリョス

出そうで出てないやつらだよねえ。もう。
この記事のURL:
2015.3.26 (Thu)

しだれ桜〜偵察編

毎年撮っている桜。一昨日見に行ったときには「咲いてる花もあり」ぐらいでした。

今日は……五分咲き、というところ。




しかし、なんでこんな180mmマクロ手持ちで、アップにするから枝垂れてる意味がないくせに、枝垂れてるから風に揺れまくるという難易度の高いことを毎年やるのか……(笑)

シジュウカラさんも花見……というか食べてた。


顔、惜しい。

土曜日が見頃かなあ。人が多いと、またいろいろ難易度が増すもんだけど、いいタイミングかもしれないですね。
この記事のURL:
2015.3.28 (Sat)

しだれ桜〜満開編

一昨日偵察に行ってきたしだれ桜、望み通りの「若干曇天」になったので、開園と同時に突入してみました。

こんな木。

こういう、遠景を撮りたい人のために、開園数分はちょっと遠巻きのところで進入禁止状態になってました。

目的はマクロ・接写なので、解禁待ちの間、手前の木にいたシジュウカラさんを狙って。

もしゃもしゃ。

さて、解禁!


10年以上前でしょうか、デジタル一眼レフを清水の舞台からぴょーん! ってしたとき、たまたま撮った写真がブワァ〜とボケて夢のような感じになったのがきっかけで、以後毎年そういう写真を狙って撮っているのです。
その時使ったのはタムロン28-75mm+エクステンションリングだったのですが、レンズやカメラが変わっても狙いは同じで。若干、代わり映えがしないかもしれませんが。










Canon EOS Kiss X4 + TAMRON SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

ふぅ〜。これの結果がまあまあだと「一仕事終えたぜっ」てなる(笑)
この記事のURL: