home  |  illust  |  photo  |  music  |  profile  |  link  |  mail
Calendar
2009.4
sun mon tue wed thu fri sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
 ≪ prev next ≫ 
過去のEntry
Recent Entries
(1/1) あけましておめでとうございます
(12/24) チキン!
(11/11) 自転車グリップ修復
(11/5) 悲願達成
(11/4) 「AQUOS sense 7」のBluetooth
(10/24) 桐すのこ工作
(10/21) テキトーキーホルダー
(10/10) アゲハ過齢幼虫?
(10/6) アゲハ脱走防止柵🐛
(9/19) ベランダアゲハ奮闘記
(9/14) 阪神優勝🎊
(9/3) 23th
(8/5) いたばし花火大会
(5/3) アオスジアゲハ
(5/1) アカボシゴマダラ
(3/20) 六義園の桜
(3/4) 花粉防護メガネ
(2/27) フィラメントスタンド再設計
(2/25) 有孔ボード用クリップ
(2/23) ゴーヤチャンプルー

土曜日にいった森林公……じゃなくて某埼玉公園(このEntryはデジスコじゃないから伏せなくていいすかね? 笑)。
一眼対決! という名目だったのにデジスコばっかりやってしまいましたが、一応、一眼も使ってたので、その写真らをフィーチャーしてみませう。

ナノハナ。

ハナダイコン。

オトメツバキ。Extension Tube EF12IIを……使用した気がする。

ある部分は森林、ある部分は公園です。

up済み。オオイヌノフグリ。EF12II使用。

道。

スミレ咲く道。

どうでしょね? なんか、屋外で撮るのは去年8月の花火以来ぐらいかもしんないですが、ファインダー越しにいろいろ見るのが楽しい。
KissDNくんをもっと連れ出してあげよう。

撮影データ:全画像、EOS Kiss Digital DN + SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
一部、ExtensionTube EF12II使用。
これだけ持ってれば、とりあえずいろいろ撮れる! というセットね。

おお、1回裏に先制!
(電車でアプリで見てる)

アニキー、帰るまで待っててよ!

なんじゃー、帰ったら0−4かー。
どんどん行けー!

1号〜!! ガンガン行けー!
ゴラァ、ヤクルト、ビジターのくせにユニフォーム白過ぎんぞ!!
(テレビつけた)

7回、よくしのいだっ!!

初勝利、おめでと〜!!
アニキ、41歳おめでと〜!!! さー、開幕ダッシュと参りましょうか♪

Bluetoothのヘッドセット、MOTOROLAの「S9-HD」が届いて、数日使ってみましたが、どうにもフィット感がありません。ちょっとした振動や、パーカーのフードにちょっと触れるとずれる。
手で押さえると、いい感じの音が出てるのに、残念〜。
今日はS605とHP-FXC70の組み合わせ。む〜、これ、やっぱすごくいい。
こんな風にかけておこう。イヤーピースにホコリがつかなくて良い。
SONYのオープン型DR-BT21Gも気になるけど、資金もなくなってきたし、これでいきましょう。
襟元に挟めない服のときのために、ネックストラップだけ発注。

昼休み、サクラを撮りに行こうと思って、デジカメをもって外へ。GX100はセンサークリーニングとジョグボタンみたいのが滑るようになってきたので修理依頼中。デジスコ用に使ってるP6000を持って行きます。

昼食は、万世のパーコーラーメン。
ここにくると、パーコーラーメンor青ネギパーコーラーメンに味玉のせを食べるんだけど、味玉の配置が毎回顔みたいで楽しい。
今日はちょっと変な顔。

昌平橋の脇の公園の桜、満開です。
スズメがバリバリ食ってました。
ほぼ等倍? しかし、等倍とは思えない。多少画像処理が見えるけど、レンズはいいねぇ〜。EDレンズ2枚は伊達じゃない。
デジスコ用カメラの、スコープなし鳥撮影。

スズメだけ切りだそうと思って撮ったんだけど、なんか変な写真(笑)

淡路公園・広場でサクラ2種。
ちょっとしだれ気味の品種。

ソメイヨシノ。

今まで、花が根元から落ちてるのはヒヨドリの仕業だと思ってたけど、スズメが花を落としまくってました。
どの部分を食すんだろう……??!

そして〜GX100の修理見積もりが〜。ヨドバシのアフターサービスポイントが13,000ポイントぐらいあったので、15,000円までは連絡ナシでGO! ってことになってたのに……29,000円ですと?!
どうやらレンズまで交換となるようで……。一度は断ってしまいましたが、中古なんかで他の個体を入手するより、他に使う機会のないポイントでメンテしてもらおうと、お願いしちゃいました。

うー、資金がないって言ってるのにぃ。
キャッシュカードがペキっと割れて、再発行手続き中なんだけど、普通に現金も足りんー。

ドームだからナイターかと思ってた。
出かけようと思ってたのになー(笑)

なんか、ちょっと前にこんなタイトルがあったような……。
キヤノンからも来ました。PowerShot D10が4/16に発売です。
<関連リンク>
キヤノン:PowerShot D10|概要

やっぱ、1/2.3クラスなんですね。
オリンパス・ペンタックスに比べて画質が良さそうだけど、高感度を使いたいであろう水中では、1/1.8ぐらいであって欲しいような。
1/1.8をDiCAPACに入れるのとどっちがいいんだろう。

操作がカメラ的だったら欲しくなってしまうかも。
まぁ、どっちにしても、もうちょっと先。
コンタクトを1年分買ってしまったので、完全に火の車。
(1年買うと1ヶ月分進呈、って言うんだもん)

何とも言い訳のできないオーダーですね。
俺が観たいんですが、何か? みたいな。

そんなのは気にならなくなってきましたが、それでも恥ずかしかったら領収書でも切ったらいかがでしょう。出してくれるのかな?
ちゅうことで、観てきました『新・宇宙開拓史』。

ロップル君はカワイイな〜、とか、ギラーミンかっちぇ〜、とか思いながら観ておりました。
のび太とロップル君の純粋なやりとりに、涙腺ゆるんでた大きなおともだちも多かったようで、いくつになってもいいよね。うん。
追加要素と追加キャラは……あってもいいんだけど、追加する理由をもうちょっと明確にしてくんないと……今回はオリジナルの大事な伏線を台無しにしてしまったので、マイナス評価で。

来年は節目の年らしく、超大作とか? 楽しみにしときます〜。

別に月曜から花見をしてるワケではないですよー。

駒込橋ほとりにて。
今年の撮り納めかな。北上すればまだいけるかもしんないけど……。
まだ、代打カメラのCOOLPIX P6000。いいすよ〜、このカメラ。

前に2本飲んだルーマニアのピノ・ノワール「クロ・ビュザオ」。
近所の輸入食品店で、1,000円チョイで叩き売られてます。2006。
コストパフォーマンスが高すぎてやばいぞ。うまいぞ。

C10-11T
すげぇ試合っ!やりましたっ!!
……7回のムードの悪さも新球場初だ……もう、ウラを待たずに風船飛ばす人、多かったし。

やっぱ、ペナントレース燃ゆる! WBCとか比べものになりませんよ。

↑尼崎方面に出張していた、職場の人からもらった。ゴー・ゴー・メンチ!

今期初の連勝!
昨日のクッキー、朝食にいただきましたが、こんなでした。

アニキ、すげぇぞ〜。
でもアプリでチェックしただけ……残業。
下さんの雄志も見たかったけど、帰ったら渡辺だったー。
次は見るからね♪

溜まってることを片付けよう週間(?)
35,002hitのいらさんにお題をいただいたまま放置していた「描」イラストを猫きました……じゃなくて「猫」イラストを描きました(←ベタ)
なんじゃこりゃ。筆を出してくるのが面倒だったのでクッキングペーパーで塗っちゃいました。
もう36,000も過ぎちゃったし、35,000hit達成したのは1月だったんだけど……こんな春っぽくなってしまったよー。

広島、さすがに簡単に3タテは許してくれないチーム力だ……。
メンチ先生、ライトゴロ、ナイスです!

ケガ人復帰したらダッシュ!
矢野さん! 岩田! 久保田! 待っとるよ〜!

18時台に打ったら見らんないじゃないかー。
いや、でも、打って〜(笑)

なんか、防水が流行りですかね。
これはちょっと前に出ている機種ですが、FinePixも出てます。
FinePix W33WP。

<関連リンク>
FinePix Z33WP | 富士フイルム

このカメラ!
手ぶれ補正もないし、正方ピクセルCCDだからFinePixの特徴も薄いし(やっぱりFUJIはハニカムCCDでしょ)、なんとなーくショボそうな気がするスペックですが、実物を触ってみると、マクロ性能のすごさに驚きます。
スペック上は広角側8cm〜となってるけど、3cmぐらいからいけてるイメージ。
屈曲系だとその辺の計算はどうなってんのかしらねぇ。
広角は弱くて35mm〜なんだけど、その分、寄っても歪まないので、背景をぼかす処理なんかも得意かと。

実売19,000円ぐらいから入手できそうです。
ちょっとボタンが固かったり、インターフェイスがモサモサしてたりするけど、3mの防水……別に潜らなくっても、面白いカメラですよー。
ブレの問題は、ISO400ぐらいで撮ってDfine2.0でノイズ除去すると良い予感。
あたしは、キヤノンのPowerShot D10と比べてみてから決めますがー。
(動作保証が0℃〜なあたりが、他社に負けてるかな。クリオネには厳しいかも……そんなとこ潜らないけど)

毎試合に「1回」。なんとも抑えがたい回がある継投……江草はいいと思うけど、先発の次がうまくいかない。
関本・新井のコンバートも、今のところ意味がない場所替えでエラーも多い……。

なんせミスが多すぎる! なんか、すげーモヤっとするぞ〜。

カメラ関係の話題ではないです。
これまで、増え続ける目方は自然のままに……というナチュラリストを気取ってきましたが、さすがに走るのがしんどいので何とかしないとイカンと思いました。
木曜に計ったのが67kgだったので、これを生涯最高体重とするべく、摂生したいと思います。

と、いうわけで「夜食を食べないダイエット」に挑戦します。
続くかなー。うまくいったら本だそう。

メンチスタメン落ち〜?! 早い〜。
赤星も〜??? むぅ〜。

悪い!

明け方、突然にサーバーがけたたましいビープを発する。
どうやらCPUファンが止まったっぽい様子……ホコリだらけ〜。

とりあえずホコリを払ったら動いてはいるけど、スタートが怪しかったりもする。
確か、数年前に買ったファンがあったハズ。
よし、付け替えようか…………おおーう、サイズが合わない。

Celeron MのSocket 479だったかな? リテールのクーラーだったと思うけど、70mmのようです。手元にあったのは80mm。
Caplio GX100の修理が終わったと連絡があったし、受け取るついでに買ってこよう。

ヨドバシ経由でリコーさんに預けていた愛機GX100が帰ってきましたー。
「CCDとレンズユニット」という主要部交換をしちゃいましたが、キズだらけのボディはそのまんまです。
最近は「自動開閉キャップ」を使っていて、これは持ち運び時にかさばらず、飲み会のときのネタになるいいキャップだったんですが、隙間からのホコリ侵入を許してセンサーに達したんじゃないかと思います(わかんないけど)。

ちょっと気分転換も兼ねて、購入時にやっていたアダプター&プロテクタ&キャップのスタイルに戻したいと思います。
手で外すのが、めんどくさいけどねー。

これをタスキがけしてると、ちょっと体の回りがゴチャゴチャしてきます。

ということで、完全コードレスなBluetooth計画が再燃。
こんなサイトがありました。
<関連リンク>
バイヤーズガイド:2008年秋冬版 使用スタイル別に選ぶ「Bluetoothハンズフリー&イヤフォン機器」カタログ(音楽対応モデル編) (1/8) - ITmedia +D モバイル
ほとんどが、こないだ調べたものでしたが……。

結論からいうと、気になっていたSONYのDR-BT21Gというのを注文しちゃいました。
(上記ページの「7」のところにある)
こんなやつ。

カナル型じゃないから、地下鉄でどうだか……というのが不安要素かも。
でも、職場でSONYの耳かけネックバンドは使ってるので、割と違和感なくいけるんじゃないかと。

↑片手で着脱できて便利なので、これを愛用してます。

それにしても、GX100のキャップ、「43mm→49mmステップアップ」→「49mm薄型プロテクターフィルター」と繋いでるんだけど、「ステップアップしながらプロテクター」という商品があったら便利だと思うんだけどなー。一眼とかでも。

よっしゃ、スタメン復帰!
いけ〜!

今日は各地で雨天中止なようで。
もっと早く決めてくんないと、気持ちの持って行き方が……。

まぁ、残念ですが、心穏やか。ふぅむ。
矢野さん復帰するまで、雨でつなぐか?!

なんだか、言いたいことがありすぎて書ききらないですな。
とりあえず、先発の美学にこだわりすぎ。6・7回の防御率、調べてみそ。

……思わずこんなの買っちゃいました。
CMしまくってるんですもの。
ペナントレースを制するぞ♪

ついでにこんなのも……
右京さ〜ん。

ちょっと負けたからって衝動買いしてちゃキリがないので、少し静観モードにシフトしますかね。
仕事もハードになってきたし。

……あ、でも、矢野さんの合流試合は観よう。

昨晩は、結構ガンバっちゃいました♪
……ファミスタ2009のドリームペナント。

がっつりと、【130試合・COM=つよい・1試合9回】でやろうと思ったけど、主力抜きなチームで始まるのね。
試合で稼いだポイントで、選手の入ったガシャポンを引くシステム。
(とりあえずやってみたら、小笠原にガバガバ打たれて、イヤな気分になった……)

はじめのうちは、全球団からランダムで出てくるんだけど、数試合戦って「監督ポイント」が貯まると、「タイガース限定ガシャポン」が使えます。
で、桧山と林を主体としてチームで短い試合をこなしつつ、途中加入の高橋光信(超足遅い)を代打の切り札にして勝ち進んで、コツコツとポイント稼いで……。

デッキ「あんどう」。先発だけ変えたデッキを用意しておく。
結構揃ってきたー。
矢野さん(うぅ、前半絶望?)、新井、藤本(まさか、いない?)、投手だと下さん、岩田あたりがまだですね。
控え野手欄には、桧山・高橋光・葛城・坂・前田・メンチなど。

むー、メンチ。……迷うよねぇ、ジョー。

「ファミスタDS2009」のドリームペナントモード、選手カードにはどうやら「色」があるようで、同一選手でも、潜在能力が違ってきたりします。
渡辺。右が普通の。左が「シルバー」。
レベルが上がってるんで、右の渡辺は「キラ化」(?)してきてますが、左のシルバー渡辺はレベル1なのに、カーブ系変化は同一で、球速は上回ってきてます。

その他、ゲットしたシルバーカードは……
鳥谷。


メンチ。むぅ〜メンチか。どうにもこうにも今年のカギを握る男……。


そして、「ゴールド下さん」をゲットしましたー(笑)
すげぇステータスだ。コイツを育てて、勝っていくぞ〜。

ファミガシャで「ゴールド赤星」がでましたよー。
LV9のノーマルより走力とミートは劣っているけど、そこは大きく伸びるところなので。
他のステータスはすでに上回ってるし、スキルの「先頭打者」「盗塁」もLV1ですでに完備。他に2つのスキルが身につく予定。

赤星のセーフティバント→2盗→3盗→関本スクイズは、うちの初回先制常套手段なので、これは大きな戦力だぜ〜♪
(いかにもゲーム的な攻略……)

4/16に発売されたキヤノンの防水デジカメ、PowerShot D10。
今日、修理に預けていたヘッドホンを取りにいくついでに、ヨドバシAkibaでいじってきました。

<関連リンク>
キヤノン:PowerShot D10|概要
随分スタイリッシュなデザインで来ましたね、キヤノンさん(笑)
ずんぐりむっくりしていてデカめです。屈曲レンズ系ではなく、沈胴式レンズの伸びる部分が元々空洞として確保されてるイメージ。

特筆するところとしては、シャッターボタンの半押し当たり判定が、随分深いです。
普通のカメラで言うと、もう写真とれてるぜ〜、ってぐらいまで押さないとピント合わせにいきません。人差し指ではハッキリ言ってツライので、カメラ下部に4本指がくるようにホールディングして、親指でシャッター押すといいかも。
露出補正は「露出補正ボタン」から呼べるので、とてもいい感じです。撮影メニューも必要なものが1画面に収まっていて、画像を見ながら設定できてグーです。
マクロ性能は、広角端なら中々。ズームの中域に行く前に急激に寄れなくなるので、大きくしたい時は、あとでトリミングですかね。

FUJIのFinepix Z33WPと比べて……っていうか、なんかクラスとか購入層が違いすぎるかも。
PowerShot D10は、デカイ・手ぶれ補正あり・4万円台。「潜りIXY」という感じ。
Finepix Z33WPは、超軽量・手ぶれ補正なし・2万円前後。水着のエビちゃんをCMに起用したい感じ。
……レンズの差は大きいかもしんないけど(試さなかったけど、ストロボもデカイかな?)、D10のシャッターは押しづらくって、せっかく手ぶれ補正を搭載してるのに、その分ブレそうな……。水中だと水の揺らぎってのは、被写体ブレだろうし……。

あたしはFUJIに1票。なんと言っても軽さがいい。マクロも強いし、水中じゃなくても、ちょっとタフな場所に連れて行くのにいいと思いますよー。

なんだか勝ちきれないですね。
結局、ミスのないプロらしい野球をしてるチームが上にいるよねぇ(とりあえず、セの話)。
阪神は毎試合、何かしらミスがみられるなぁ。横浜とか、週末の試合はひどかったなぁ。

まぁ、1・3塁がコンバートで、正捕手不在じゃ内野がドタバタですわね。
就任1年目の監督には厳しい状況だ……てか、コンバートは自分がしたんじゃねーか。
1塁で使いたい選手が多い? 今んとこ使ってないよね。そのほとんどはライト兼任だし……って、やっぱりメンチの話になっちゃうの(笑)
ぐちぐちぶちぶち……。

無事に修理から帰ってきた愛機、RICOH Caplio GX100。
せっかく大枚叩いて交換したレンズ&CCDユニットをホコリから守るべく、購入当初にやっていた「フードアダプター+レンズガードで、レンズ部を保護する装備」で持ち歩いています。

で、ちょっとかさばるので、アダプター先のレンズガードやらキャップやらを変更して持ち歩きやすくできないか、と、考察。
今までの方式。フードアダプター「HA-2」のフィルター径は43mmで、なにかと汎用性がないので、49mmにステップアップして、49mmのレンズガードを装着して、49mmのレンズキャップ。

単純に43mmのレンズガード→43mmのキャップにするのも考えたけど、43mmのキャップって、カメラにつないでおくストラップホールがあるものがない(いや、ひょっとしたらあるかな?)

そこで、37mmにステップダウンする方法を試してみる。
Yahoo!ショッピング・オークションに出店してる「八仙堂」さんで、43mm→37mmのステップダウンリングと、37mmのキャップを購入。
ここのアダプターリングは金属製で質感が良いので、良く注文します。

<関連リンク>
八仙堂 - Yahoo!ショッピング

そのままだと、レンズガードがなくて、レンズ保護できない。
ここでポイント。八仙堂さんのステップダウンリングは、リングの全長にわたってネジ溝が切ってあるので、43mm側からも37mmのネジ溝が使える。
で、逆側から37mmのレンズガードを装着。
こんな作戦。

で、こんな感じになりました。
フィルター1枚分出っ張りが低くなったのと、キャップが小さく、電車の中なんかで人や自分にあたって外れちゃうことがなくなりました。

フードアダプターの内側にレンズガードがくるわけですが、キッチリはめこんでしまうと、レンズに干渉します。
HA-2とステップダウンリングは、締めすぎてはいけない。
で、こんなの見つけて試してみた。
無印良品のフィットゴム。
ここに3〜4本巻いて、締まりすぎないようにしてます。
……赤ハチマキにしたいぞ。無印さん、「フィットゴム・赤」ってない?
おぉー、ジャスト♪

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

もう1つ。このカメラを一眼なんかで使うようなストラップで持ち運ぶんですが、これまでは落下防止のために「たすきがけ」状態で持ち歩いてました。でも、ヘッドホンのケーブルと干渉したり、服の形がくずれたり、オッパイが大きいのがバレたり(!)していやなので、なんとか肩にかけたい。

それで、落下防止グッズを物色。

これ、どうでしょ。
オーディオテクニカのケーブル巻き取りクリップ。680円。

裏はこんな。

これを、リュックの肩ひもにつけまして……

このように固定できる。
これで、ストラップが肩からズリ落ちても、落下を防げます〜。
実は、これの前に100円ショップのチェーンクリップからクリップだけハズして試してみたけど、全然だめ。

う〜む。満足、満足。

そこはアッチソンじゃなくて藤川だろ!!
向こう(中日)、岩瀬出してきてるんだから、真っ向勝負受けんかい、ジョー!!
(一応説明、1-1、9回裏)

アッチソン続投じゃね〜だろ〜〜!!

藤本ナイスヒット〜!
スタメン勝ち取れ!!

今のボールは間違いない!!!!!!!!!
(11回裏森野への高めストレート)
ナイス!

鳥谷〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
だぁああああああああああ(涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙)

うぅぅううぅぅぅぅううぅぅぅぅううううぅぅぅ。
いい試合見せてもらったよう〜〜〜〜〜〜。
今年の東京遠征、ちゃんと観にいくからね!!!!!!

赤星欠場の試合は、1番平野。
それでいいよ、ジョー。桜井は6・7番ぐらいでね。

中々1カード3タテとはいかないのが乗れないところね。
山脇コーチぃ、そこは「待て」でしょー。

それにしても、メンチが抜けてから中々繋がるのが悲しいところ。

 
この「消火栓」の標識(?)っていうのは、オイラの好きな被写体だったりするのです。
前は、近くの旅館の広告とか付いてたけど、今はほとんど空欄ですね。こんなとこの広告ってはやんないのかな。
17:11でこの空。昼が長くなってきました。

ちょっと、MacBook AirのWindows XPを、VMware Fusionの仮想マシンファイルからBoot Campに変えようと思ったら、パーティション作成に失敗。
断片化が原因かな? な〜んて思いつつ、いじっていくうちに、かなり大掛かりに親OS(?)のLeopardからいじることに。

なんか、所有権とか、OS起動してて入れ替えられなかったりとか、退避場所がなかったりとか、苦戦中。
ぐぅ〜。しばらくかかるかも。
Information
about "Gallery ryna"
ryna's Gallery
illustration gallery
photo gallery
music list
Links
■ お友達サイト
らくてんまるのあな
ladyluck games
Fulcrum
王様と小ゾウ
きまぐれTの個人的(?)情報発信
おえかき上達への道
イミアリスケッチ
めーたんブログ。
teadays
■ デジカメ関係
キヤノン株式会社
株式会社ニコン
FUJIFILM
リコーイメージング株式会社
エプソン
TAMRON
SIGMA
スリック
ベルボン株式会社
ケンコー・トキナー
ハクバ写真産業株式会社
マルミ光機株式会社
株式会社エツミ
raynox
ワールドルーペハウス
LAMDA ラムダザック
Adobe
市川ソフトラボラトリー
SILKYPIX
GANREF
DIGISCO.COM
でじすこや
デジスコ倶楽部