2011.3.27 (Sun)

COOLPIX P300デジスコ第2戦

今週末は近所庭園でしだれ桜も咲いているだろう、と思って「桜メジロ」できないかなー、と顔だしてみました。

狙いの桜自体は満開。
今年は遅いのかもしれません。去年はこれを3/21ごろやりました。
この庭園メインのやつもまだまだでした。例年、3/27ごろ撮ってたんだけど。
開花、去年比+1weekぐらい? ソメイヨシノはどうなるでしょうね?

結論として、メジロ達は見かけたんですが、この桜を食べに来ることはありませんでした。
なんか、木の芽を食べてたのを見ました。残念。

ヒヨドリがコブシを食べていたので、ムービーやってみました。
クリックで再生(1280*720 16.4MB)ちいさいのはこちら(640*360 4.1MB)。
携帯用に3gpデータも用意してみました……もはやハイビジョンで撮ってる意味のないフォーマットですけど。
なんか、こういう風に食べてるのを見ると、ちょっとコブシ美味しそう(笑)

藪の中にいた子。全然出てきてくれなかった。
カワラヒワ……かな?(追記:ちょっとみかけた後ろ尾羽あたりが茶色っぽかったのでアオジかもしれません。)

おなじ藪にいました。
シメでしょうか。藪からガザガサ音がしてたので、はじめは庭園の職員さんかと(笑)

木の、かなり高いところにいたシジュウカラ。
「8コマ/秒」連写の7連写中2、3枚ぐらいがいい感じに撮れてました。
やっぱり連写性能がいいといいな。「1コマ/秒ぐらいが丁度いんじゃね?」とか言ってたの、あっさり撤回させていただきます。

同時間に庭園入りしていた母が、一眼のお姉さんにルリビ出現情報を聞いてくれて……合流。
暗い木の中で、P300の「1/30シャッタースピード制限」が働いてしまいました(TДT)ノ
引いて撮ってトリミング&レベル補正+彩度upのレタッチしてますが、やっぱりいろいろと情報が失われる……。でも、カワイイ子だった。
ブログサイズならなんてことないですけどね。
(追記:これ、間違いで、1/100sec出てました。ノートリミング・ノーレタッチが好ましいことは間違いないようですけど)

母依頼のサンシュユ写真。
鳥を撮らなくても、デジスコは楽しい。

COOLPIX P6000→Powershot S90と使ってきましたが、連写性能upにより、だいぶ成功率が高いです。ただし、センサーサイズダウンによる影響もあって、画質は前2機種の方がいいとも言える……。
「AFポイントマニュアル選択」が自分のスタイルとしては好きなので(ルリビなんか現れるとそれどころじゃないけど)、IXYと比べてもいいんじゃないかと。
こないだは存在に気づかなかった(!)クリアランスの調整リングを使ったら、かなり適正な感じでした。光軸もちゃんと組んで、こないだのような減光もなし。快適でございました。
カメラがないと充電できない、てのは何本も電池を使うスタイルとしては若干不便で、別売充電器必須かと思います。これ、Amazonに頼んでるんだけど、ちょっとkonozama臭がしてきました……この時期仕方ないですけどね。

桜リベンジはどこでやろうか。
メイン桜満開時は混むので、三脚使えなくなるだろうからなぁ。
遠方のあそこだと……電車運行はどうでしょう、とか。
逃すとまた来年〜、になっちゃうから悩ましいですね。

出会った鳥:
ヒヨドリ、ハシブトガラス、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ(追記:……じゃなくてアオジ?)、シメ、カワウ、ルリビタキ♂
カワセミも園内にいたみたいですが、あんまり注意深く探さなかったなー。

使用機材:
Nikon Fieldscope ED82 + 16X/24X/30X wide DS + COOLPIX P300
Velbon Geo Carmagne E535 + BENRO GH-1
この記事のURL: