検索結果:2011.12.8 (2件)
2011.12.8 (Thu)

らいおん

なんか「iCloudはじめましたっ」的なメールが来ていたし、OS自体がそんなに高くないので、MacBook AirのOSをLion(10.7)に上げてみました。

落とすのに30分、入れるのに30分で、なんとなく1時間ぐらいで終わったのかな?
お、ログイン画面がずいぶん変わってる。

10.7でRosettaが廃止されてPPCアプリケーションが動かなくなる、っのは聞いてたんで、上げる前に一応確認。
ダメそうだったのは……
 Microsoft Office 2004 for mac
 →あきらめてOpenOfficeに移行。VM上のWindows版をメインで使うことにします。
 Fetch5.2.1J
 →1,500円ぐらいで5.6Jにバージョンアップ。
 SwitchBack(なんかバックアップのソフト)
 →ここんとこ使ってなかったし、Automatorでルール作りするんでいいや。
ドライバ関係だと
 スキャナGT-8400UF(これはMacProにつないでるやつだけど)
 いつかのバージョンからかTWAINでは取り込めず。
 EpsonScanがLionに非対応も、「イメージキャプチャ」でいけるらしい。

入れてみて、大きく使い勝手が変わったのはMail.appとSafariぐらい。
特にMailは、Mobile MeからiCloudに移行したことで、POP3での受信ができなくなったので、運用ルールを大きく変えることになりました。
SafariでFLASHがあるページのフォント色がなぜか少し薄くなる、っていうのが気持ち悪いけど、概ね順調に使えています。プリンタのドライバ入れ直しなどもなし。

こうなるとMacProにも導入したくなるけど、あっちはLeopardなので一度SnowLeopardに上げないとダメ?(イメージ持ってれば、いきなり新規インストールはできないのかな?)
どっちにしても、年始ごろの舞台に向けてシステムの安定重視らしいので、同居編集マンのお許しが出てませんが……。

Lionにしてみて面白かったのが、Mission Controlのデスクトップ(旧Spaces)の、それぞれの画面に壁紙が設置できるんですね。
思わず、色違いで4種作ってしまった。

スクリーンショットとるついでに、ちょっとお遊び。
合わせ鏡みたいな……(笑)

それにしても、OSXはこれまでも「Classicの廃止」「Rosettaの廃止」「プリントの仕様変更」……と、過去テクノロジーを捨てるのが早く、ちょっとバージョンアップするごとに使えなくなるものが増えすぎに思いますわ。
その割にバージョンアップしないと新しいサービスを使えないとかで(今回ならiCloud)、だんだん制作環境をMacで構築する気持ちが萎えていきます。
今回もAdobeだとCS2以前置き去りだし、デジパフォが動かなくなったときにはサポートに捨て台詞吐いて使うのやめたっけ。OSが1万円しないのに、バージョンアップで1万5千円もとるなや、MOTU&ミューズテクス、って。
昔から「モノ作るときはMacがいいんだよなー」なんて触れてきた身としては、近頃のアップルに対しては「変わっちゃったね」と言いたくなります。
「メールとインターネット? あとiTunes」とか「iPhone買って、Macがいいみたいだから〜」っていうライトなユーザー増えたもんなー。ちぇっ、ちぇっ。

ところで、どうしてもPPCアプリを必要とする場合は、VMwareなんかの仮想環境にSnowLeopard入れることで、Rosetta経由で動くようですよ。なんか、回りくどいけどねー(・∀・;)
この記事のURL:

引き出し増設

Lionアップデートで、ちょっとMacが面白くなってきているのでMacPeopleを買ってきました。
Mac自体の記事よりも、「Macまわりの整理収納術」みたいな記事が面白くて、中でもプラスチックかごとアルミチャンネル(なんかコの字型のモールみたいなやつ)で引き出しを作っちゃおう、というのが面白くて実践してみました。

この机がターゲット!

キャンドゥとLOFTで集めた材料。
今日は、ホームセンター行けなかったので、アルミチャンネルが手に入らなかった。
フックを天板のウラに内向きに貼ったらアルミチャンネルの代わりにならないかな、って。ビックカメラでモールもみてみたんだけど、接着面(になる部分)が平面なやつがなかったです。

じゃじゃーん。
4カ所の爪(?)で留めてるけど、本来はアルミチャンネルを横向きにしたものがレールとして機能するワケですな。

引き出し〜。

結論は、フックだと少し斜めになったときに1カ所はずれて、そのまま落ちたりするので、アルミチャンネル必須だな、と(モールは側面が平面のがあればいいかも)。
カゴは、突起のあるやつを選んじゃったけど、これだと突起がアルミチャンネルの幅よりも高いとダメですね(これは記事に注意書きがあったけど)。
それから、奥まで押し出さないようにカゴ側面ににストッパー突起を作ったり、出し過ぎないように天板のウラにストッパー突起を作ったりすると、より本格的に引き出しになると思いました。

少し改善して、収納場所増やそう、っと。
(モノを減らさないと根本解決になってないけど)
この記事のURL: