2013.2.12 (Tue)
浅草・合羽橋散歩
ちょいとおつかいで、おせんべい買いに浅草へっ。
駒込駅前の大國神社。

春ですね……っくしょい。
ごぞんじ雷門。せっかくなので、浅草寺にお参りしていきます。

南無観世音菩薩〜。
すしや通りの「入山せんべい」さん着は15:00前でしたが、せんべい包むの17:00ぐらいじゃないとアカンとのことで、うなぎでも食していきましょうか、と、下町遊びモードに。
すぐ近くの「江戸定」さんに入ってみました。


上品な感じで、中々の仕上げ。
しかし、うなぎはちょっと、サイズとか質とかは状況が悪くなってきてますよね。
隣にあった店。


なんですとっ?!
合羽橋にもいってみました。
「まいづる」さんの食品サンプルがすげかった。大トロ一貫ぐらい買ってこようかと思ったけど、本物の数倍の値段するんで、うーん、食えるのがいいっす。
有名な交差点。

せんべい買って帰宅〜。

焼きたてを1枚。これが目的でおつかいを引き受けるのですっ(笑)
駒込駅前の大國神社。

春ですね……っくしょい。
ごぞんじ雷門。せっかくなので、浅草寺にお参りしていきます。

南無観世音菩薩〜。
すしや通りの「入山せんべい」さん着は15:00前でしたが、せんべい包むの17:00ぐらいじゃないとアカンとのことで、うなぎでも食していきましょうか、と、下町遊びモードに。
すぐ近くの「江戸定」さんに入ってみました。


上品な感じで、中々の仕上げ。
しかし、うなぎはちょっと、サイズとか質とかは状況が悪くなってきてますよね。
隣にあった店。


なんですとっ?!
合羽橋にもいってみました。
「まいづる」さんの食品サンプルがすげかった。大トロ一貫ぐらい買ってこようかと思ったけど、本物の数倍の値段するんで、うーん、食えるのがいいっす。
有名な交差点。

せんべい買って帰宅〜。

焼きたてを1枚。これが目的でおつかいを引き受けるのですっ(笑)