検索結果:2010.10 (11件)
2010.10.2 (Sat)

10月

9時ちょいに寝たら1時に目が覚めた……でも、これはさすがにもうちょっと寝よう。

今年も大半の試合をTVで見てきたけど、ついに中日が決めちゃいました。
もう、30日の球児被弾で、ちょっと意気消沈すぎる。
大事な試合になればなるほど、勝率が下がってる気がしてならない……ここ20年ほど、いい秋をすごしていないなぁ。優勝はしてるけど「夏場のブッチギリ系」が多かったから……。日本シリーズもあんまりいい印象ないし。霧の千葉マリン……ぶつぶつ。
2位・3位通過からの日本一なんてつまらん、と思ってたけど、まだまだ勝ち取るものがある試合があるなら、この後も頑張ってもらいたいもんです。
…………って、でも、実はまだCS進出M1で足踏みしてるんですよね。勢いそのままに明日中日に(ヤクルトに勝って)決めてもらおうか、っていう他力本願寺。
とりあえず、5日の神宮行きますっ。ハマスタも行ってみたいけど、どうしよ。

iPod touchでradiko.jp聴いてます。
結構応援したくなるバンドが多いい。さっきJ-WAVE聴いてて出てきた「世界の終わり」と「凛として時雨」がちょっと良かった。

ポケモンをちょっとやってるけど、なんか野生の出現率が高い気がする。こんなだっけ?
ゼブライカに(ほぼ)すべてを任せて、「とりあえずクリア」目指して驀進中。
この記事のURL:
2010.10.5 (Tue)

神宮ラスト

ファイルアップローダで携帯から。
今年ラスト神宮……来たら大差だ。

マートン211本目はギリ間に合ったけど見てなかった。
鳥谷の1000本目はバッチリ。

ビールうまい。
この記事のURL:
2010.10.6 (Wed)

ガラパゴス

SHARPの電子書籍端末じゃなくて、日本独自な方のケータイの話。
大体、スマートフォンとかあんまり便利じゃなくて、ガラケーの方が素晴らしいと思っているぐらいなので、SHARPさんのは「ガラケー買いたかったのに、間違って買っちゃった」とか、そういうのを狙ってるんじゃないかと疑いたくなる(←ないない)。

とりあえず、こないだのゴジャゴジャに混み合った土浦駅で、モバイルSuicaでグリーン券買ってピューッっと帰宅できたとき、「iPhoneじゃ、こうはいかないぜ」と思ったんですが、そんなこと言ってたらスマートフォンにも「おサイフケータイ」搭載機種が出てきました。

で、こうなると、「スマートフォンのガラパゴス化」とかいって噛みつき出す意見もあるんですねー。
ガラパゴス諸島ではゾウガメが環境に応じて進化したわけです。ちょっと高い位置に食草があったりする島では首が長かったりとかして(あんまし知らないけど)。
日本の生活環境に合わせて進化したガラケーの便利さが、もうちょっと見直されてもいいのになー。
(と、ガラケー衰退すると職業的に困るから言ってるんじゃない……と思う)

ダーウィンがガラパゴスを訪れた時期に孵化したゾウガメが、寿命的にはまだ生きてる可能性も……とか。
ロマンだなぁ(笑)
この記事のURL:
2010.10.7 (Thu)

今年を振り返る

レギュラーシーズンの日程を終えました。まだ順位確定してないけど。
10/7 YB 2-0 T。
この試合に今シーズンが集約されていると思います。
「大事な試合になるほど弱い」
気楽な試合では、なんと強いことか。これをどうにかしないと、今後何年やったって、いいポストシーズンを送ることはできないでしょう。

シーズンを通して、いいチーム状態で勝ててきたのは、ブラゼル・マートンの外国人をはじめとしたチームのムードメーカーが、ベンチを明るくしてきたおかげと言えるでしょう。9月に入った頃から「大事な試合」で監督・コーチ陣の醸し出すどんよりした空気に負けていたように見えたよ。

214安打のマートン、進塁打が責務の2番での.350の平野(届いた?)、200イニング投げた久保、47HRのブラゼル。能見の途中離脱と、岩田が戻れなかったことが大きいけれど、戦力は十分でしょう。それでも勝てなかったのはなぜなのか。勝負事だから勝てないこともあるけれども、改善できる問題を改善して欲しいところです。

もう、自力で決められなかった以上、3位で仕方なし。
16日からのCS第1ステージ。このままでは、また選手の体は動かなくなるだろう。
一体どんな準備をしてくるか。少し厳しい目で見たいと思いますよ。
この記事のURL:
2010.10.8 (Fri)

あと上ロースひとつ

モモ肉を「ロース」と呼ぶことに対して表示見直しを求めるそうですが……。
<関連リンク>
消費者保護 - Yahoo!ニュース

元々ロースの語源って「ロースト」で、焼くのに適した肉、ってなんか雑学系番組でやってたような……(一応検索中)……うん、そうだよね。(あ、リンク先にリンクもあったよ)
モモ肉を「肩ロース」って言っちゃいけないけど、「ロース」はいいんじゃないのかねぇ、と、でも頼むときに、ちゃんと分かる方がいいか。

焼き肉食いたくなってきたよぅ……とか言いつつ、今日はすき焼き。わくわく。
この記事のURL:
2010.10.11 (Mon)

体育の日デジスコ

あー。えーと、普通にデジスコ行くのは7月以来? Powershot S90を8月に導入してから行けてなかったワケですね。
と、いうことで膀胱炎……じゃなくて某公園です。ここもカワセミ幼鳥とオオヨシキリを撮って以来かな? 本当は鰻を食すコースで回りたいけど、店主さんが家族サービスらしいんで(Twitter情報)しょうがないかー。
……でも、月曜定休とはいえ、ハッピーマンデーは書き入れ時なんじゃあ……??!

着いて、得物を組み立ててたら、ヒドリガモ♂が気持ちよさそうにプカプカ浮いてきました。
あとは、カルガモの番がいくらか。
まだまだ、カモ類は入ってきてません。あ、撮らなかったけど。

ところで、今日は光量が多いので、ピントミスを減らす効果を狙って、対物絞りをいれてみます。

ベンチ。これは、TOPのFLASHをそろそろ変えようかと思って素材用。
いきなりですが、非デジスコ。そのうち作ります。

杭の上のコサギさん。
2羽いました。でも、その2羽しかいなかったかな。

ハナミズキの実?
鳥が来ないところを見ると、あまり美味しくないようです。

キノコなど撮りつつ進む。
ナラタケモドキ……でいいですかね? ここんとこ誤同定のニュースも多いし、あんまり迂闊なことは書けない気がするけど。

ここで、前オオヨシキリのいた葦原に入ってみると……
うおうっ、セイタカアワダチソウが繁りすぎて、道がなくなってる!!
かきわけて進みましたが〜。

林の中、シジュウカラの群れが元気でした。
枝をレタッチで消しちゃった。

この後、観察舎についたけど、イマイチ鳥出が悪く、そこに居た人たちと、ひたすら鳥話。
モズっぽいのが現れた感じだったけど、葉の中でちゃんと撮れず。うー。

しばらくして「カワセミ狙って歩きます」なんて言って別の観察舎へ。そしたら、視界の左から来たカワセミが、はじめに居た観察舎の方に向かって「チー」なんて視界の右の方へ飛んでいくから、また戻ったりして、でも、会えなかったりして、チグハグ。

うなぎ屋休みで、おにぎりランチ。
食べてたら、後ろににゃんこが。
これ撮ってるとき、後ろでヒヨドリが騒いでたけど、猫に集中。何しにきてるんだか。
ところで、図鑑には「年中」って書いてあるヒヨドリだけど、平地では夏場はあんまり見かけないですね。
山間では見かけるんで、若干避暑する、ってところでしょうか。

で、有名カワセミポイントにたどり着きましたけど、ここでも中々現れず。
ちょっとすると「チー」って現れたんだけど、橋の下の死角での漁に徹してました。
どうも、天気が良すぎて、日差しの強いところを避けたみたいですね。あー、昨日来れば良かったかな。

バスで帰ろうかと思ったけど、カワセミボウズは悔しいんで、探しながら歩いて戻ることに。

そしたら、モズくんが樹上でさえずり始めました。
呼んでる口笛モズの声〜。……口笛っていうさえずりじゃなかったけど。
いろんな鳴き方をするから「百舌」ってんですね。

はじめの観察舎でオナガ。ちょい甘写真。
この公園で会ったのは4年ぶりかも。猛禽のタカが入ると居なくなっちゃうのかもしんないですね。

本当は2時間ぐらい流そうと思ってきたけど、思わず6時間もウロチョロしちゃいました。
ちょっと暑くて疲れたねぇ。汗かきすぎて、Tシャツが臭くなってイヤでしたわ。
これ書いてる時点で、日焼けもヒリヒリ。
結局、カワセミボウズだったけど、まぁ、久しぶりにガッツリ歩いて気持ちよかったので、いいか〜。

出会った鳥:
ヒドリガモ・カルガモ・コサギ・ドバト・ハシブトガラス・シジュウカラ・スズメ・ニワトリ(チャボ?)・ヒヨドリ・カワウ・アオサギ・カワセミ・カイツブリ・ムクドリ・モズ・オナガ

使用機材:
Nikon Fieldscope ED82 + 16x/24x/30x wide DS + Canon Powershot S90
(ベンチと道がない写真だけ非デジスコ)

S90の望遠側、確かに画質よろしいかも。でも、望遠端まで使うようなシーンがなかった。
これまで使ってたP6000の方が、「フォーカスエリアマニュアル選択」っていうのがあって、これで目ピンを合わせるのが楽しかったんだけど。
中央部AFだと、「目を中心の構図で撮ってトリミングすればいいや」ってなるから、あんまりズームしない、ってなっちゃうんですね。一長一短ですね、こりゃ。
(買ってすぐ発表されたS95がいいのは間違いないけど)
対物絞りの効果は……あんまりわかんない。いや、結構助けられてるのかな?
この記事のURL:
2010.10.21 (Thu)

MacBook Air

初代MacBook Airユーザなあたしです。
今日、新しいMacBook Airが発表されましたね。しかも11インチの64GBで88,800円。
最初、11インチモデルかな〜、と思ったけど、旧型って13インチなんだっけ。
あんまり小さくなるのはいやだから、13インチかな〜。
ストレージは256GBもいらないっぽい。128GBでメモリは4GBに増設? っと。

いまのはHDDだから、SSDになるっていうのとUSBが1ポート増える(結構重要だったりする・笑)のが大きい変更点かしら。
あぁ、楽しみだな〜(まだ注文してないけど)。

<関連リンク>
アップル - MacBook Air - Macのノートブックを次の次元へ。
この記事のURL:
2010.10.31 (Sun)

ハロウィンデジスコ-1

2回に分けてお届けっ。
前日飲んでましたので、家でダラダラしようかと思ったけど、台風一過の割には空がいい感じに曇っていたので(笑)、「よっこいしょ」と出かけてみることにしました。

隠すこともないあそこですが、某公園へ〜。
こないだヨドバシAkibaの「うな匠」さんで食べたうなぎが焦げ気味でイマイチだったので、川魚根本さんで「うなリベ」してから歩き始めることにします。

最寄り駅に到着したところで……あれ、曇りを通り越して、雨ふってきたぞ(焦)

バスで川魚根元へ。相変わらず、火事みたいな煙。
久しぶりの根本のうな重は脂がのってて、甘いタレでうまかったです。
すんごいボリュームで大満足〜。うな匠さんの比じゃなく焦げてるワケですが、ここのはこれでいいように作ってるのよね。
(食べるのに集中しまして、写真なしですよ)

さて、小雨もぱらついていますが、重くなったお腹を抱えて歩き始めます。
後ろからきた人が「あそこのはくどくてねー」って言ってた(笑) 気にせずゴー。

出迎えてくれたのは……なんだっただろう、カワラヒワだったかな?
前回の画像を消している間に逃げられました。(毎回、はじめる前に消すことにしてるので)

お次はモズさん。
公園内ガイドツアーの人たちが見あげていました。
風で揺れる木の一番上だったので、ちょっと甘い画像。WEBサイズなら、アンシャープマスクで見れちゃいますが。

ゴミ捨て場から、子ネコトリオが飛び出してきたっ。
わー、カワイイ。行き交う人にビビってました。

ちょっと凛とした子。
飼い猫を連れてきてたのかしら?

ネコばっか撮ってないで、鳥を撮りましょう。
ハトだけど、よく公園にいるドバトではなくキジバト。ここも公園だけどさ。
ぴょこぴょこしながら土を掘ったりしていました。

多分、体育の日に会った毛……ネコ。
あー、ネコばっかやってるね。

公園内、冷たい風があたるようなところから紅葉が始まっています。
こないだは汗かいたけど、今日は地面が濡れてるのもあって、歩きやすい温度だ。

……鳥があんまり現れないまま「2」に続くっ。
この記事のURL:

ハロウィンデジスコ-2

「1」の続き。

到着直後に逃した気がするカワラヒワですが、木の上でホバ気味に飛んでたのを見つけて、撮れました。
これも、ちょっと遠すぎて甘いですが、それでも望遠側がまぁまぁなのは、夏に買ったS90のレンズが頑張れてる、ってのもあるかも。
なんだか、周辺が歪む気がするのは、アイピースのせいかなぁ。これを解決させたいけど。

S90を使い始めて数回ですが、セッティングにまだ悩みがあります。
【AF位置をどうするか】
「中央固定:小」
「中央固定:大」
「顔認識オート」
の3つから選ぶんですが、中央固定だと、目の位置が中央にくるところで構図が固定されちゃう。顔認識は、まぁ、鳥の顔は認識してくれないとして、どうも手前の枝に合わされたりすることが多い。COOLPIXの「AF位置マニュアル」が便利だったよな、と思うワケです。
【画像確認】
撮影後の確認は基本的にはしたいんですけど、表示してるときにシャッター半押ししても、すぐに撮影できなかったりします。
で、仕方がないから確認をオフにして連写すると……1枚とって露出を確認したいときもあるしなー。

どうも、キヤノン機種はニコン機種よりもオート志向ですかねぇ。
タッチパネルAFとかが普及してくるとどうだろう。基本的にはカメラになるべく触らないようにするのがブレないコツなんだけどさ〜。

季節が進みまして、カモ類もちょっと増えてきました。
三脚を閉じて一脚状態で撮ったら、斜めに。カルガモ。

この先で、シジュウカラ・コゲラ軍団に出くわしましたが、ちょっと速くて撮れませんでした。止まる木の近くが道になってて通行人に散らされたりしたので、まぁ、ムリか。
観察舎ではオオタカ狙いの人たちがいました。冬鳥続々ですね〜。

さて、今日はカワセミに会えれば、と思いましたが、そのカワセミポイントへとたどり着きました。
(根本さん側のところは出現率が高いんだけど、いい写真になりづらいので別ポイントで狙います)

きたっ。
あんまりダイブせずに、慎重派なカワちゃんでした。

撮影者も数人集まってきましたが、しばらくモデルをしてくれた。いい子♪

ダイブは少なかったけど、漁には結構成功してました。打率が高い。

「エビとったど〜」から「ごっくん」動画。
途中で構図かえちゃったんで、そこはブレブレしてますけど。
携帯の人はここから見られるかな?
(重いので非パケホの人は気をつけてください。)
ううぅ、S90買った直後に発表されたS95ならハイビジョンで撮れたかな……。
でも、なんとなくいい結果が残せたので、これにて帰ります。

……っというところで大物現るっ。
ツツドリかホトトギスかわかりません。
胸に縞があるんでジュウイチじゃないでしょう。
近くにいた人が「カッコウじゃない」って言ってました。
ヒヨちゃんかと思って通り過ぎるところだったー。
……どっちかわからないのが微妙ですが、初撮りです。うれしい。

帰りながらの証拠写真シリーズ。

スズメが減った、なんて言いますが、ちゃんといます。

ハクセキレイ。川面をビュンビュン飛んでカッコイイ。

ヒドリガモ。結構な数が入ってきてます。

中々の成果だったんじゃないですかね。満足、満足。
カワウの婚姻色とか、うなぎとか、若干撮り漏らしが多かったかも。
今日は13:30ぐらいのスタートだったので、今度は午前中から歩いてみよう〜。
では次回「文化の日デジスコ」でお会いしましょう(起きれたら)。

使用機材:
Nikon ED82 + 16/24/30x wide DS + Canon Powershot S90
Velbon GEO E535 + BENRO GH-1

出会った鳥:
カイツブリ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、モズ、キジバト、カルガモ、シジュウカラ、コゲラ、カワウ、ニワトリ(チャボ)、カワセミ、ツツドリかホトトギス、コサギ、スズメ、ハクセキレイ、ヒドリガモ……なんか忘れてないかな。
見なかったけど、オオタカはいたんでしょうね〜。
いよいよバードウォッチングシーズン到来! という感じです♪
この記事のURL:

mobile不具合?

なんだかモバイル向けcgiのコメント受付に不具合ありのようで。
書いてくれた人、すみませんでしたー。
(まだ直してませんが)
この記事のURL: