2008.4.8 (Tue)

ミジンコ大作戦〜検鏡編

今日、修理に出していたCaplio GX100が直ってきたので、やっと顕微鏡につなげてミジンコ見てみましたー。

どうやら、連れ帰ってきたミジンコ、2種類いるみたい。
これがオカメミジンコっぽい。背中に子を抱えてるぐらいのは、大きすぎて10倍ではキツい。
下半身(?)が、こうなってるのが特徴。

もう1種類いるのがコイツ。天地逆になっちゃった。
これはスタンダードな「ミジンコ」かな? ちょっとまだ分かんないです。
オカメちゃんと違って、おしりにトゲがあって、比べるとかなりちっちゃい。

動画を撮ってみました。カバーグラスで挟まってるから、本体は動かない。
ミジンコ動画(100KBぐらい)QuickTime-H.263圧縮
ミジンコ動画(1.2MBぐらい)シネパックのavi

うひょー。内臓ドクドク〜♪

ところで、この2種。見ると泳ぎ方が全然違います。
オカメちゃんは静止しているのが基本スタンス。ピペットを近づけると「ぷぃ〜〜」っと風船の口を離したみたいに飛んで(?)いきます。
ミジンコ(仮)は、手をバタバタさせてピョコピョコやってます。正面から見ると意外とスリムで、エビみたいな印象ですね。

オカメ(小)

ミジンコ。カバーグラスなしで見たら、右側ボケ気味。

大きいオカメミジンコは、カバーグラスで傷んじゃう。2匹ほど犠牲にしてしまった。ゴメンよ……。
カバーなしだとピョコピョコ動いちゃうんだよなー。
・カバーを横にすらないようにする
・カバーなしで何か薬品で黙らせる
・ホールスライド2枚合わせ作戦
など、試してみたい。

あと、顕微鏡の倍率高いですね。大人は画面に収まらない。
カメラを変えて解決できるかな? P5100も試してみよう。きっと、デジスコに向いてるぐらいだから、ケラレにくい……と期待。
この記事のURL: