2008.8.17 (Sun)

夏休みデジスコ

スーファミの『渓流王』に随分時間をとられてしまった夏休みでしたが、最終日になってようやくデジスコに出かけました。
「都内某公園」に行くのも半年ぶりぐらい。7時半ごろ現地入りして、早いうちに動きました(しかし、鳥・釣りともに、もっと早い人たちがいる)。

去年の同じ日に、初カワセミを撮った場所ですが、かなり去年とは違う印象。小雨がひっきりなしに降ってたけど、その分過ごしやすい気温でした。
今年は、セミがあんまりいない気がする。雨のせいもあるかもしれないけど、抜け殻が去年より少ない。周期があるのかな?

久しぶりのデジスコ。コサギさんでリハビリ。
ありふれてるから、皆さん撮らないようですが、画になる鳥です。
去年はダイサギ・チュウサギもいたけど、今日は姿を見なかった。ここの名物みたいな、ウジャウジャいるカワウも見かけなかった。気温? 時間?

カワセミ君、ちょっと距離があったけど会えました。
少し解像感に不満あり(この画像はアンシャープマスクで気にならないけど)。今後の課題。後述。

あんまり鳥の気配もないので、「デジスコは鳥だけじゃないぜ!」と、望遠を活かした撮影を楽しみました。
なんか、昭和の映画ポスターのような二枚目顔(笑)
結構離れた場所から、猫アップが撮れる。

小雨に濡れるキバナコスモス。これはHPのトップにでもしようかな♪
いいボケ作れます。ただ、相当離れなきゃいけない(5m)のが難点。

スズメの兄弟(?)
照準器が合ってなかったので(運んでいるうちにズレる)、導入に手こずってピント・露出失敗写真しか撮れず。前ピンじゃー。

到着後すぐに寄った観察舎に戻ったら、賑やかになってました。
少し顔なじみになった人たちもいて、談笑しながら撮影。若手(?)デジスコ者は目立つのか、覚えててもらって嬉しい。
ほとんどが一眼の人ですが、デジスコにも興味があるようで、いろいろ意見交換。
……にしても、皆さんいいレンズ持ってますねー。

ゴイサギの幼鳥(「ホシゴイ」っていいます)を発見。
これも、皆さん見向きもしないのね。個人的にはカワセミだけ待ってもつまらないので、積極的に撮ってみる。
少し、ゴイサギ模様になってきてる?


こういうの撮ると、もうすぐ秋になっちゃうのかなー、と思う。
でも、渡りの鳥がくる季節だと思えば、待ち遠しいかも。


今日出会った鳥。
コサギ、カワセミ、居残りのカルガモ、ハシブトガラス、スズメ、ムクドリ、ゴイサギ(ホシゴイ)。
一番いたのはドバトだけど、野鳥図鑑に載ってないので除外。

今回の撮影で導入(被写体をフレームに入れる作業)に不満があったら、例のジンバル雲台(11万)に手を伸ばしてしまおうか、と思っていたんだけど、自作ジンバル機構に慣れてきたのか、すごく扱いやすかった。
照準器をこんな風に付けたら、いい感じ。
プレートだらけで、これらの関係がずれると照準合わせ直さないといけないけど。

帰って写真の整理をしていて思うのは、カワセミ写真にもうちょっと解像感が欲しい!
デジカメのズームをテレ端にすると解像度が落ちる、ってのは分かってるけど、もうちょっと寄りたい。
やはり、スコープの口径をあげるしかないのかな。
……というワケで、ED82の購入を検討(爆)
KOWA 884に比べたら安いけど、重いかなー、どうかなー。
この記事のURL: