2011.11.7 (Mon)

J1改善デジスコ

Nikon1 J1のデジスコ、システム改変の調子をみようと、ちょっとだけ近所の庭園でやってきました。
あんまり「これは!」という鳥に会う確率も高くない場所ですが(でも、ルリビタキが結構くる)、前回シジュウカラが追尾できなかったので、これが追尾できれば、ひとまずシステムOKということで。

ここはシイの木みたいな常緑モノが多く、鳥たちはかなりいるんですけど、中々表にでてこなかったりもする。
モミジのところに出てきてくれた子。
ちょっと露出アンダーになってしまったんですが、ISO100の大きめ画素のおかげか、レベル補正耐性がいいですね。

なんでも食べるヒヨちゃんは、イチョウの葉っぱサラダを召し上がってました。
これもレベル補正で明るく。イチョウをついばんでるカットは被写体ブレでした。

カルガモ。
実は左がケラレてるところからのトリミング。
新システムでしたが、ちょっとセンターにきてなかったようです。これは要修正。

もう1カ所、シジュウカラが集まってるところに出くわしたので、暗い場所だったけどチャレンジ。
シジュウカラのいるところにコゲラあり。よく一緒にいるんですね。
ドラミング入ってくれれば楽ですが、チョコチョコと上っていくので難しい。

シジュウカラ。
クモの巣が残念すぎるけど、レタッチで消すのも結構骨が折れる。

メジロもでてきてくれました。
これも逆光につられて、かなりアンダーでしたが、補正耐性高いのはさすがのセンサーサイズ?
それにしても、シイに加えてツバキ……うーん常緑。

「ありふれ留鳥種」ばかりでしたが、一応追尾できたから、前回よりは改善ですかね。
導入が苦手なオイラとしては、「照準器がずれない」というのが、実は一番大事なのかもしれませんー。
光軸をもうちょっとなんとかしたら一応完成でしょうか。30-100mmの方もちょっとは気になったりして〜。

あと、反省点として、モンハンやりすぎで目がきかなさすぎるっ(・∀・;)

出会った鳥:
スズメ、ヒヨドリ、ドバト、ハシブトガラス、シジュウカラ、カルガモ、コゲラ、メジロ
(もっといろいろいたんだろうか……)

使用機材:
Nikon Fieldscope ED82 + 16X/24X/30X Wide DS + Nikon1 J1(VR10-30)
BENRO GH-1 + Velbon GeoCarmagne E535
この記事のURL: