2011.11.11 (Fri)

周辺流れ

デジスコでカメラのズームが広角気味になったところの検証とか。
考えてみようと思ったきっかけは、この画像。
(リサイズ以外のレタッチなし。以下同様)
先日の庭園デジスコで、最広角で撮ったときの一枚。
この日のセッティングは、カメラがアイピースのど真ん中ではなく、少し左にケラレがでるようにズレていたんですが(角度は適正で、位置がズレてたかな?)、主に画面の左方面が、円形状に流れています。

今回、カメラをNikon1に変えて、センサーサイズが大きくなった(1インチ)ことによらないだろうか〜、と思ったのですが……結論から先に言うと、過去のカメラでもこんな印象の絵はあったので、センサーは関係ないのかな? と思うのです。

Nikon COOLPIX P6000(1/1.7インチ)
そんなに遠くないところにアカハラがきたので、ケラレがなくなったところで撮ってみました(そしたら四隅にちょっと影があった)。
アカハラがエスパーになったような効果になってます(笑)

Nikon COOLPIX P300(1/2.3インチ)
このデビュー戦のときは、ブラケットの仕様がこんなだと思ってなくて、全然光軸がズレてたのです。
スコープの作る画像の中心は画面左の「目」のあたり? 超至近距離のキジバトが催眠術を使っているような(笑)

それぞれの条件が違うので、単純比較もできないんですが(アイピースは16X/24X/30X Wide DSで共通のハズ)、センサーサイズとの因果関係というよりは、どの画像もカメラの画角は40mm未満(35mm換算で)ぐらいだと思うのですが、スコープのピントが近い状態で、カメラが画像の外側を写すような広角になると流れるんだろうなぁ。

で、何が言いたいかっていうと、カメラの画角を狭めてスコープのいいところを使えるといい気がするんで、VR30-110が気になるよなぁ、って(笑)
同じ30mm(35mm換算81mm相当)での明るさが違うもんなー。
16X/24X/30Xとの相性はどうかしら? ああぁ、ポチっちゃう寸前ですわ〜Σ(・∀・;)
この記事のURL: